不動産ニュース / 開発・分譲

2019/12/9

私募ファンドへ初出資、ホテル事業へ進出/九州電力

 九州電力(株)はこのほど、国内4都市(福岡、東京、大阪、京都)のホテルを取得するファンドへ出資すると発表した。同社の不動産ファンドへの参画は初。

 ケネディクスグループが組成する、ホテル特化型の私募ファンドに出資するもの。ホテルからの賃料を原資とした配当収入を得ることにより、電気事業以外の新たな収益を獲得する。ファンド規模は約190億円。

 出資対象は、「ホテルビスタ福岡(中洲川端)」(福岡市博多区、204室)、鉄筋コンクリート造11階建て。「ホテルウィングインターナショナルセレクト池袋」(東京都豊島区、152室)、鉄骨造14階建て。「ザ・ライブリー本町大阪」(大阪市中央区、174室)、鉄骨造15階建て。「ホテルWBF京都東寺」(京都市南区、120室)、鉄骨造8階建て。

 九州電力グループは経営ビジョンにおいて、2030年の連結経常利益を1,500億円(うち5割が国内電気事業以外)とする目標を掲げており、事業領域の拡大に向け、今後も都市開発・まちづくりに積極的に取り組んでいく。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

私募ファンド

投資家から資金を募って運用する事業のなかで、資金を募る対象者が狭く限定されているものをいう。また「プライベートファンド」ということもある。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。