不動産ニュース / その他

2020/2/19

“サードエイジャー”が理想とする住まいを開発

 日鉄興和不動産(株)が運営する「+ONE LIFE LAB」(プラスワンライフラボ)は19日、温泉メディア事業等を行なうゆこゆこホールディングス(株)と共同で、「単身サードエイジャーのシングルライフプロジェクト」を発足した。

 「ゆこゆこ」に登録している36万人のメルマガ会員の中から、50~60歳代の女性を対象に「住まい・暮らし」に関するアンケートを実施。さらに、有効回答742件中の都内近郊に在住する女性7名が座談会を行ない、単身サードエイジャーの「理想の住まい」を実現するメニュープランを開発した。なお、同ラボでは「サードエイジャー」を60歳以上と定義している。

 「緩やかにつながれるコミュニティを希望」する意見に対し、マンションの共用部に緩やかにつながることのできるラウンジと、簡易な飲食物を購入できる無人コンビニを設置するプランを企画。「子供が独立したら新しいことにチャレンジしたい」という意見も多数あり、自分だけの趣味スペース「モアトリエ」を用意した。高いところへの収納が楽になる「ハンドムーブ式吊り戸棚」や、ゴミの分別が容易となる「ゴミ箱スペースを配した食器棚」のほか、清掃性に優れた換気設備「お掃除楽々換気扇」のメニューも揃えた。

 メニュープランは、同社が2020年度に計画している分譲マンションで採用する予定。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。