不動産ニュース / 調査・統計データ

2020/6/24

ノンリコースローン、融資姿勢は慎重に/CBRE

 シービーアールイー(株)は23日、「JAPANレンダーサーベイ2020」の結果を公表した。

 不動産ノンリコースローンを手掛ける企業41社にWeb上で調査を実施。調査期間は4~5月。回答企業数は25社。

 20年度の不動産ノンリコースローン新規融資額について問うと、シニアローンでは「増加する」が19年度比大幅に減少し、「減少する」が大幅に増加。メザニンローンは「増加する」「減少する」が共に増加。新規融資額は減少する見込みであることが分かった。

 不動産ノンリコースローンの有志の可否を判断する際、最も重視する項目については、「LTV」が1位。次いで、「スポンサー」、「安定した収益」が続いた。

 融資対象として人気が高いアセットタイプは「物流施設」。同社では、物流施設は、イーコマース拡大による旺盛な需要を吸引して市場が拡大していることや長期契約による収益の安定性が評価されたとみている。一方、新型コロナウイルスの影響を大きく受けた「商業施設」「ホテル」は前回より回答率が大きく減少した。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

ノンリコースローン(Non Recourse Loan)

借入人が保有する特定の資産(責任財産)から生ずるキャッシュフローのみを原資に債務履行がなされる融資をいう。「ノンリコース」とは、その資産以外に債権の取立てが及ばない(非遡及である)という意味である。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆