不動産ニュース / IT・情報サービス

2020/10/9

女性活躍を推進する社内ポータルサイト/長谷工G

ポータルサイト「みんなでつくる 働いていたい場所」

 長谷工グループは8日、女性社員の活躍推進を目的とした情報発信拡充を目的に、社内ポータルサイト「みんなでつくる 働いていたい場所」を、9月1日にオープンしたと発表した。

 多様な働き方のロールモデルや出産・育児・介護等に関する各種制度など、さまざまなキャリアサポート情報を掲載。併せて、意見交換・アイディア募集の場を提供し、社員が主体となって「長く活躍するための職場環境づくり」に参加することを促す。コロナ禍でリモートワークが加速する中、部署や世代を超えた社員同士のコミュニケーションを活性化するツールとしても役立てていく。

 オープンから1ヵ月が経過した時点で、約100名(男女比6:4)から「家庭と仕事との両立」「キャリアアップ」「職場環境」などに関する意見が投稿されている。今後も、長谷工グループのCSRの取り組みテーマである“働いていたい場所”の実現と、一般事業主行動計画に掲げる目標である「採用者に占める女性比率30%以上」「女性社員の退職率3%以内」の達成を目指す。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

リモートワーク

従業員が、情報システムを利用して自宅など職場以外の場所で勤務すること。英語のremote working(リモート ワーキング)である。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

月刊不動産流通2023年12月号

雑誌の詳細はこちらから

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年12月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
地場の事業者が語り合う
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/11/2

「記者の目」更新しました。

顧客にとことん寄り添う仲介営業」配信しました。
地場不動産会社の強みとは何だろうか? 商圏やネットワークの広さ、ブランド力、プロモーション力では大手企業に軍配が上がるが、一つの案件にどれだけ時間が掛けられるか、という点では地場企業も負けてはいない。顧客の要望を「とことん聞く」ことを実践する、大阪のある不動産会社を取材した。