不動産ニュース / 開発・分譲

2020/10/20

賃貸M共用部を防音スペースに/東急住宅L

防音スペース「OTOHEYA」

 東急住宅リース(株)は、同社が管理する単身者向け賃貸マンション「センチュリー川崎高津」(川崎市高津区、総戸数39戸)の空き駐車場をシェア型の防音スペース「OTOHEYA」にリノベーション。IoTサービスに関する企画開発等を行なうConnected Design(株)(東京都世田谷区、代表取締役社長:武田浩治氏)と共同開発したLINEによる運用システムを採用した。

 同物件は、東急田園都市線「梶が谷」駅徒歩14分に立地。1991年築。徒歩圏内に洗足学園音楽大学があり同大学の学生も入居すること、周辺の単身者向け物件との差別化を図ることを目的に、今回のリノベーションを実施した。

 利用者は、同スペースのLINE公式アカウントを「友だち登録」することで、スペースの予約・利用時のスマートロック解錠操作・LINE Payでの決済までをシームレスに実行することができる。また感染症予防に配慮した取り組みとしてシェアスペース利用開始・終了時間に連動して自動で照明、エアコンを制御する非接触での家電操作システムを導入した。

 同施設の利用料は1時間当たり平日が200円、土日が350円。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。