不動産ニュース / 開発・分譲

2021/9/2

タカラL、保土ヶ谷の1棟リノベマンション好調

「ル・アール横浜保土ケ谷」外観。最近では珍しい雁行設計でプライバシー性が高く、大規模修繕も10年前に実施済み

 (株)タカラレーベンが6月中旬に販売を開始した1棟リノベーションマンションの第11弾「ル・アール横浜保土ケ谷」(横浜市保土ケ谷区、総戸数20戸)が、約2ヵ月で8戸に申し込みが入るなど、好調な売れ行きを見せている。

 同物件は、JR横須賀線「保土ケ谷」駅、京急本線「井土ヶ谷」駅からそれぞれ徒歩11分に立地。敷地面積約1,470平方メートル。現地は、企業の社宅等も多いヒルトップの住宅地。近くに首都高速横羽線が走っているものの、掘割式で遮音壁も高いため、騒音はほとんどない。1994年竣工の建物は、大林組施工、鉄筋コンクリート造地上4階建て。東南向き1フロア5戸の雁行設計。もとは製薬会社が社宅として使っていたもので、同社は2019年に取得。21年1月からリノベーション工事を開始していた。引き渡しは22年1月予定。

 旧物件は11年に大規模修繕工事を実施。同時に居室内も水回りの刷新や樹脂インナーサッシの施工などの改修なども行なわれていた。また、床暖房(1階のみ)、ミストサウナなど新築分譲マンションと遜色ない設備仕様だったため、スケルトンリフォームは行なわず、リーズナブルな価格で販売することにした。1棟リノベマンションをスケルトンリフォームせず販売するのは初の試み。

 躯体については、エレベーターの交換、外廊下のシート張り替え、玄関ドアの入れ替えを実施。住戸は2タイプ、3LDK、専有面積84、85平方メートル。クロス張替え、シートフローリング施工、トイレ交換のみ実施し、他の設備機器や建具等は従前のものを使用。間取りの変更も行なっていない。設備仕様の交換やグレードアップ等は商談時に受付け、3・4階住戸はフローリングやクッションフロアのカラーリングも選択できる。

 販売価格は、3,499万~4,500万円、坪単価163万円。販売開始からの反響数は100組超、現地モデルルームへの来場者数も100組超。地元保土ヶ谷区、南区を中心に東海道線・横須賀線・京急沿線のファミリー層、プレファミリー層から幅広く反響を得ている。新築物件よりリーズナブルに80平方メートル台の広さの住戸が入手できる点が評価されている。駅からの距離や坂の頂上という立地についても、周辺環境の良さ、在宅勤務の増加などで検討者の抵抗はないという。

モデルルームはオプションを数多く設定。基本改修では満足しない購入者の追加工事の参考にしてもらっている

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。