不動産ニュース / 開発・分譲

2021/9/6

横浜でスマートホーム標準仕様のマンション分譲/リスト

 リスト(株)は6日、分譲マンション「リストレジデンス横濱阪東橋」(横浜市南区、総戸数88戸)のモデルルームを18日にオープンすると発表した。

 横浜市営地下鉄ブルーライン「阪東橋」駅徒歩2分で、近隣には商店街や医療機関、金融機関があるなど、利便性が高い。敷地面積952.15平方メートル。鉄筋コンクリート造地上10階建て、延床面積5,355.97平方メートル。間取りは1LDK~2LDKで、専有面積は37.92~55.00平方メートル。

 IoTを用いた防犯セキュリティーシステム等を提供する(株)アクセルラボ(東京都渋谷区、代表取締役:小暮 学氏)のスマートライフプラットフォーム「SpaceCore」を採用。スマートホーム機器を全戸に導入する予定。テレビやスマートスピーカー、照明等のデバイスをスマートフォン等で操作できるようにするシステムで、ネットワークカメラを設置することでスマートフォン等を通じて居室内の子供やペット等を映像で見守ることもできる。

 また、共用部にはテレワーク時に利用可能なオープンタイプと個室タイプのワークスペースを設置する計画。

 竣工は2022年12月上旬、引き渡しは同年同月下旬の予定。10月下旬より販売開始を見込む。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

スマートハウス

家庭でのエネルギー消費を最適に制御するシステムを備えた住宅をいう。ICT(Information and Communication Technology:情報通信技術)によって家電、空調給湯設備、太...

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。