不動産ニュース / イベント・セミナー

2021/10/4

山岳国立公園の管理テーマにシンポ/JARES

 (公財)日本不動産学会(JARES)は、11月10日にシンポジウム「山岳国立公園管理の将来(レクリエーション・登山のための利活用を探る)」をオンラインで開催する。

 山岳国立公園において、レクリエーション目的での利用のための管理をめぐって多くの問題が起きている。山小屋では、宿泊サービス以外でも避難者の救護といったボランティア活動を強いられており、無償による管理には限界が見え始めている。そこで、登山道の管理や山小屋の運営、さらに複数の公益目的を両立させていくための注意事項などを、さまざまな視点から議論。特にレクリエーション目的で山を楽しむ登山者の協力を得ることを前提とした、山岳国立公園の管理の新たな方向性を探っていく。

 パネルディスカッションでは、千葉商科大学国際教養学部准教授の太田昌志氏をコーディネーターに迎え、江戸川大学国立公園研究所客員教授の伊藤太一氏、登山家で甲斐駒ヶ岳七丈小屋管理者でもある花谷泰広氏、環境省自然環境局国立公園課の熊倉基之氏、大阪市立大学大学院都市経営研究科教授の久末弥生氏の4人がパネラーとして登壇する。

 時間は15~18時、料金は無料、申込期限は11月4日まで。定員は200人。申込方法など詳細は同学会ホームページを参照。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。