不動産ニュース / イベント・セミナー

2022/1/7

管理業者登録制度、全会員登録目指す/日管協東京

「昨年の賃貸住宅管理業法の完全施行により、賃貸住宅管理業者の役割はさらに大きなものとなった」と話す塩見支部長

 (公財)日本賃貸住宅管理協会東京都支部(支部長:塩見紀昭氏)は7日、京王プラザホテル(東京都新宿区)で、2年ぶりとなる新年会を開催。会員、来賓など300名超が参加した。

 冒頭、日管協会長でもある塩見氏が挨拶。同氏は「リアルで新年会を開催することには賛否両論あったが、こうして皆さんにお会いできることにわくわくしている」とした上で「昨年の賃貸住宅管理業法の完全施行により、賃貸住宅管理業者の役割はさらに大きなものとなった。同法による賃貸住宅管理業者登録制度については、全会員の登録を目指していく。法律施行を追い風に、支部会員数は700社を超え、日管協最大の支部となった。それだけに、われわれの行動は影響力があり、責任も大きい。安全安心快適な賃貸住宅管理を目指しがんばっていきたい」などと抱負を述べた。

 また、来賓として挨拶した国土交通省不動産・建設経済局不動産業課長の井﨑信也氏は「6月15日に賃貸住宅管理業者登録制度の登録経過措置期間が終わる。現時点で3,200者を超える登録がされているが、まだまだ少ない。日管協さんには会員の早期登録申請にご協力いただきたい」などと話した。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。