不動産ニュース / その他

2022/1/14

脱炭素推進へ、グリーンボンド発行/三井不

 三井不動産(株)は14日、米ドル建てグリーンボンドの発行を発表した。

 グリーンボンドとは、環境問題の解決にする事業に使途を限定して資金調達する債券。今回のグリーンボンドは、50ハドソンヤードの開発事業費のリファイナンスを資金用途とする。
 また、サステナビリティ・リンク・ローン(以下、SLL)の契約を3つの金融機関と締結したことも明らかにした。SLLとは、借り手の経営戦略に基づくサステナビリティ・パフォーマンス・ターゲットを設定し、この達成状況と貸付条件を連動させることで、借り手に目標達成に向けた動機づけを促進するローン。(株)三井住友銀行、(株)群馬銀行、第一生命(株)と締結した。
 いずれの取り組みも、国内不動産業界では初の試み。

 環境・社会課題に関する国際的な動きが加速しており、脱炭素社会に向けた実質的な取り組みが一層求められている。また、その実現を支援することにつながるサステナブルファイナンスの重要性も増していることから、今回の取り組みに至った。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

サステイナビリティ

環境や社会経済が安定的に長く持続することまたは持続できる性質。英語のSustainability。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年6月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
業界の“インフルエンサー”?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

ムック売買・賃貸 不動産トラブルQ&A

弁護士が63事例を解説!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/5/22

「記者の目」更新いたしました

“サードプレイス”を賃貸物件内に」を更新しました。

「賃貸住宅オーナー取り組みを探る」シリーズの23弾目。今回は、オーナー仲間からも評判で取り組みを真似される、とあるオーナーを取材「おもてなし精神」にあふれる賃貸経営の工夫を教えていただきました。エントランスの装飾から専有部の設備充実、ライフスタイルに即したスペースの提供など…?ぜひご覧ください。