不動産ニュース / 開発・分譲

2022/9/2

成城でコインランドリー2号店/小田急不

小田原線の高架下空間を活用した「Odakyu Laundry 成城店」
「Odakyu Laundry 成城店」内観

 小田急不動産(株)は5日、経堂店に次ぐ2店舗目のコインランドリー「Odakyu Laundry 成城店」(東京都世田谷区)をオープンする。

 小田急小田原線「祖師谷大蔵」駅徒歩4分、「成城学園」駅徒歩8分の両駅間の高架下空間を活用。従前は、小田急電鉄(株)が駐車場を運営していたが、レンタル収納「小田急クローゼット成城」の開設を機に、一体的な用途変更を行なうべく、小田急不動産に活用方法を相談。収納機能との相性の良さを鑑みて、コインランドリーの開設に至った。小田急電鉄が土地・建物を所有、小田急不動産が店舗運営を行なう。

 建物面積は約103平方メートル、店舗面積は約70平方メートル。洗濯乾燥機5台、乾燥機5台のほか、大人用3足・子供用5足が丸洗いできるスニーカーランドリー2台、約20分で敷き布団を乾燥できる布団専用乾燥機、収納袋に入れた布団を即座に圧縮できる布団圧縮機などを完備し、利便性を高めた。小田急クローゼットに隣接するため、利用者は洋服・布団を洗濯・乾燥後、すぐに収納することもできる。窓際にはデスクや椅子、自動マッサージチェアも設置し、待ち時間を快適に過ごせるようにした。

 同社仲介事業本部 ソリューション営業部 パーキンググループ 上席チーフ・日野将也氏は、「コロナ禍による衛生意識の高まり、共働き世帯の増加等を背景に、コインランドリー市場は今後も拡大が見込まれる。初弾の経堂店は月に120万~140万円を売り上げる等、当初の収支計画を上回る反響を得ている。今回開設した成城店は周囲に競合が少ないことから、経堂店以上の売り上げが期待できる。小田急電鉄と連携しながら、今後も沿線の高架下等で展開していきたい」等と語った。

初導入となる布団専用乾燥機。料金は8分100円
左が布団圧縮機、右がスニーカーランドリー
窓際にはデスクや椅子を設け、待ち時間に仕事等ができるようにした

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆