不動産ニュース / ハウジング

2022/9/14

対災害性能を価格据え置きで向上/アキュラH

剛木造「超空間の家new」外観イメージ

 アキュラホームグループと、同社グループが運営する工務店ネットワーク「スマートアライアンスビルダー(SABM)」は17日、木造住宅の新商品「剛木造『超空間の家new』」の販売を開始する。

 同社オリジナル耐力壁や柱・梁などの接合部に木造ビルの構法を活用し、強固な構造と高い施工性を実現。建物外周部のみに耐力壁を配置することで、耐震性能や耐風性能を確保しつつ、内部の壁を自由に設計することが可能になった。大空間、大開口ながら、ZEHを超える断熱性能と気密性能を持たせた。
 高い断熱気密性と太陽光システムにより、建築後も光熱費を削減。20年保証とし、メンテナンス回数の削減によって住んでからのランニングコストも大幅に削減する。

 性能を向上させながら、商品価格は従来の「超空間の家」と同等に据え置いた。
 参考価格は、30坪・2階建てで1,680万円(税込み)~。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

一戸建て

独立した一軒の家屋がひとつの住戸となっている住宅。「戸建て」も同じ意味である。これに対して、複数の住戸で構成される建物を「集合住宅」「共同住宅」という。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。