不動産ニュース / IT・情報サービス

2022/9/29

グループ横断のDX戦略を加速/東急

「東急線アプリ」をリニューアルし、利便性を高めた

 東急(株)は29日、グループ横断型のDX推進組織「Urban Hacks(アーバンハックス)」において、グループ3社のスマートフォンアプリをリニューアルし、サービスの提供を開始したと発表した。

 同社が2021年7月に設立した「Urban Hacks」は、デジタルサービス・プロダクトの内製開発を担う特別チーム。グループ各社が展開するデジタルツールの刷新や、各事業のデジタル共通基盤の構築に取り組むと共に、利用者からニーズや行動データを収集。さらなるコンテンツ開発に生かすことで、東急線沿線を中心としたまちの利便性の向上や、顧客の囲い込みを図ることが目的。

 設立と共にIT人材の募集をスタート。外部から専門人材30人を迎え、一気通貫で内製開発する体制が整ったことから、グループ各社と連携して「東急線アプリ」「東急カードアプリ」「東急ホテルズアプリ」の3つのアプリケーションのリニューアルに着手。今回リリースした。

 そのうち「東急線アプリ」では、ユーザーがスムーズに情報把握ができるようにトップページを変更。東急バス(株)のバスルートおよびバスの混雑状況など電車以外の情報を強化したほか、プッシュ通知を詳細化するなど新たな機能を追加し、利用体験の大幅な改善を図った。

 同日会見した同社デジタルプラットフォームURBAN HACKS VPoEプロジェクトオーナーの宮澤秀右氏は、「今年、東急グループは創立100周年を迎える。これまでの100年間は鉄道事業を中心にリアルサービスを展開してきたが、次の100年間は“リアルとデジタルの融合”がカギになる。デジタル領域からグループ各社が提供するサービスの品質向上、新たな体験価値の創出を図り、次の100年目に向けてグループをさらに成長させていきたい」等と語った。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆