不動産ニュース / その他

2023/3/7

「性能向上リノベデザインアワード」受賞者を発表

 YKK AP(株)は7日、「性能向上リノベデザインアワード2022」の審査結果を発表した。

 同アワードは、“これからを暮らす家の新しいスタンダードをつくる”をテーマに、既存住宅の断熱性能と耐震性能を向上したリノベーションの実例を募集し、優れた事例を表彰する。今回が初開催。

 応募総数115作品の中から、誰でも投票できる一般投票および8つの評価視点によりノミネート作品を選出し、その中から業界有識者の最終選考会を経て各賞を選出。最優秀賞、優秀賞、選考委員賞など各賞全12作品が入賞した。

 最優秀賞は、オーガニックスタジオ新潟(株)(新潟県新潟市、代表取締役社長:相模 稔氏)の「松野尾の家」が受賞した。同プロジェクトは、断熱性能を1.23w/平方メートル・Kから0.27 w/平方メートル・Kに、耐震性能の上部構造評点を1.09から1.74に改善。平屋の性能を大幅に向上させ、ミニマムで効率の良い回遊性のプランで住みやすさも大きくバージョンアップしたこと等が評価された。

リノベーション後の「松野尾の家」

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。