不動産ニュース / その他

2023/3/29

CO2排出量、30年度までに50%、50年度ネットゼロに/ミラース

 MIRARTH(ミラース)ホールディングス(株)は28日、温室効果ガス排出量削減における中長期目標を発表した。

 2050年のカーボンニュートラル実現に向け、同社グループの事業活動に伴う温室効果ガス排出量(スコープ1:事業者自らによる温室効果ガスの直接排出およびスコープ2:他社か供給された電気、熱・蒸気の使用に伴う間接排出)については、30年度までに50%削減(20年度比)、50年度までにネットゼロとする目標を設定した。

 同社では目標達成のために、カーボンフリーまたは再生可能エネルギー由来のグリーン電力化への変更や、クールビズ・ウォームビズ、空調負荷の適正利用、社有車のEV化等を実践していく計画。

 なお、スコープ1・2以外の間接排出であるスコープ3については、現在エネルギーデータの集計中のため、23年度中に排出量を公表予定としている。

この記事の用語

カーボンニュートラル

人間活動において、二酸化炭素の排出と吸収が相殺されてゼロであることをいう。例えば、植物のからだは空気中の二酸化炭素が固定化されたものだから、その燃焼(バイオマス燃料の利用)によって二酸化炭素が排出されてもカーボンニュートラルである。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年6月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
業界の“インフルエンサー”?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

ムック売買・賃貸 不動産トラブルQ&A

弁護士が63事例を解説!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/6/1

「海外トピックス」更新しました!

元ウィスキー醸造所がトレンドスポットに【カナダ】
トロントで今流行のスポットといえば、「ディストラリー地区」です。飲食店・ショップ・ギャラリー・劇場等があり、定期的にイベントも開催され、地域住民や観光客でにぎわいます。実はこの建物、元々は世界最大規模のウィスキーの醸造所でした。