不動産ニュース / ハウジング

2023/5/29

積水ハG、高卒住宅技能工の育成・採用を強化

 積水ハウス建設グループは、2025年4月入社までの高校卒業予定者を中心とした“住宅技能工”の採用計画を新たに策定した。

 建設現場での職方の高齢化や若年就業者の減少の加速、年間時間外労働の上限の制限が24年4月1日から適用される「2024年問題」への対応の一方、国内の底堅い住宅需要への対応と、高い耐震性・断熱性を備えた良質な住宅ストックの形成に向け、住宅建設現場の担い手創出が求められている。そこで、24年4月入社で今期の2.4倍にあたる年間95人、25年4月入社では3.4倍にあたる年間133人の採用と、大幅な採用増員を計画する。

 人材獲得に向け、住宅技能工をさらに魅力的にする取り組みを実施する。「施工技能者」という名称を改め、「ホープ」「クラフター」「チーフクラフター」「マスタークラフター」という4つの職務等級に変更。専門能力の高まりや広がりをタテ・ヨコ軸で示す「スキル・マトリックス」による新たな客観的評価を導入する。職方の役割やスキル、キャリアの見える化を図るとともに、基礎から建方、内装という工程を1棟丸々担うことができる多能工人財の育成を行なう。

 高卒新入社員の初任給についても、月収・年収ベースで11%の引き上げを23年4月に実施。24年4月の新人事制度導入からは、チーフクラフターの待遇を大幅に改善し、30歳代で現在の年収500万~600万円から、最大約1.8倍にあたる約900万円まで引き上げる。(株)ビームスに依頼し、クラフター用の新ユニフォームを用意。24年春から、社員の夏冬用、防寒服、 空調服などの一式の着用も始める予定。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。