不動産ニュース / リフォーム

2023/7/24

照明で体内リズムを整える住まい/リビタ

「ファインクレスト南荻窪」の室内

 (株)リビタは、(株)遠藤照明(大阪市中央区、代表取締役社長:遠藤邦彦氏)と協業し、人間の体内リズムから健康に寄り添うリノベーション住宅「ファインクレスト南荻窪」(東京都杉並区)を、6月末に竣工したと発表した。

 照明計画と建築デザインの2つの側面から健康に寄り添う住まいへのアプローチを考えた。東京メトロ丸ノ内線「荻窪」駅徒歩5分に立地。鉄筋コンクリート造地上4階地下1階建ての3階に位置する。間取り3LDK、専有面積84.81平方メートル。建築年は1989年3月。販売価格は8,780万円。

 自然光を再現する遠藤照明の次世代型LED照明「Synca(シンカ)」を採用。人間本来の体内リズムを、住みながら自然に整えることができる。焚き火やろうそくの明かりから青空の光まで、一般的な照明の色温度範囲では実現できなかった幅広い光色を選択することができる。

 また、ダイニングを住戸の中心に据え、家族間のコミュニケーションを促すようにプランニング。床材には屋外を想起させる自然由来のものを選ぶことで、ダイニングを中庭のような空間へと設えた。

 室内の光環境が照明によってコントロールできることで、心地よい空間づくりと同時にエネルギー(電気代)の削減が可能。照明による心理効果を生かし、人の体感温度に働きかけることで、エアコン等の設定温度を抑え、エネルギー効率の改善を促していく。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

リノベーション

新築を除く住宅の増築、改装・改修、模様替え、設備の取替えや新設などの改造工事を総称してリノベーションという。リフォーム、リモデルなどとも。既存建物の耐震補強工事もリノベーションの一種である。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。