不動産ニュース / 開発・分譲

2023/10/19

東急、鷺沼で自社初のZEHマンション発売

「ドレッセ鷺沼レジデンス」完成予想図
建設地。南面への緩やかな傾斜地

 東急(株)は、分譲マンション「ドレッセ鷺沼レジデンス」(川崎市宮前区、総戸数47戸)を11月にも発売する。ZEH Orientedを標準仕様とする「ドレッセ環境基準」を策定後、初の分譲物件の一つ。設備仕様のクオリティはそのままに専有面積をコンパクトにし、その分共有スペースの充実を図り生活利便性を高めた意欲作。

 同物件は、東急田園都市線「鷺沼」駅徒歩6分に立地する、鉄筋コンクリート造地上6階地下1階建ての分譲マンション。建設地は店舗跡地で、南面に向け緩やかに傾斜。南側には国道246号線の高架が走っており、3階部分までが国道に被さる。駅に近い3階がメインエントランスとなる。

 地元の一次取得者層をメインターゲットに、販売価格を抑えるため間取りは3LDK、専有面積も66~70平方メートルとコンパクトにしている点が特徴。同社の「ドレッセ」では初の試み。その分、地下1階の約140平方メートルのスペースを入居者の共用施設「ファンクションゾーン」としてさまざまな機能を持たせている。

 「ファンクションゾーン」には全戸分のトランクルーム・ロッカーコーナーと、ワークルーム2室で構成。トランクルームは、手洗い所と作業台を設置。ロッカーコーナーは、自宅に戻らなくても荷物の一時置きができる小物収納スペースとして提供する。ワークルームは書斎タイプと親子で使えるタイプを用意。オフィス家具メーカーの(株)オカムラが監修した。

 住戸は、二重床・二重天井、天井高2,450mm。リビング側は連窓サッシとし、Low-E仕様の二重サッシもしくは防音サッシ。床暖房はLDと洋室2室に設置。カップボード、御影石天板キッチン、ディスポーザー、食洗器、保温浴槽、収納式スライドウォール、浄水器、物干しポールなどが標準。

 今年6月にホームページをオープンし、すでに1,000件超のエントリーを集めている。9月16日よりモデルルームの事前案内を開始し、160組が来場。地元宮前区と隣接する高津区、中原区からの来場が半数以上。都内世田谷区からも2割弱が来場。駅近のロケーション、再開発が予定されている鷺沼駅前のポテンシャル、ZEHの省エネ性などがファミリー、プレファミリーに評価されているという。
 1期の販売戸数、正式な販売価格は未定だが、国道が被さる3階以下の住戸が6,000万円台後半、それ以上が7,000万円以上、坪単価350万円以上となる見込み。竣工は2024年10月予定。

モデルルーム。専有面積はコンパクト化しながらも、設備仕様のクオリティはドレッセ仕様を維持
全戸標準のトランクルーム
オートロックを通らずに荷物の一時収納が可能なロッカーも全戸分用意。子供が習い事の道具を入れておき、学校から直接塾へ行く、ワークスペースから自宅に戻らずジムへ行くといった場合の一時収納スペースとして考えた

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。