不動産ニュース / ハウジング

2024/4/9

ヒノキヤG、ソーラー+V2Hの商品を提供開始

「エネルギーレボリューション Z」概要図

 (株)ヒノキヤグループは4日より、太陽光発電システムとV2Hを組み合わせたオリジナルパッケージ「エネルギーレボリューション Z」の取り扱いを開始した。

 同商品は、太陽光発電システム(約5kW相当)とV2H EV パワー・ステーションをパッケージ化したもので、個々で買うよりも割安な価格で提供する。
 同グループオーナーの1日当たりの消費電力量平均値を基に、自家消費に必要な容量をシミュレーション。全館空調「Z空調」の稼働電力を賄えるほか、余剰電力をEVに充電でき、家庭への給電も可能。同グループが展開する3つの注文住宅ブランド(「桧家住宅」「パパまるハウス」「レスコハウス」)とリフォーム事業(「ヒノキヤのリフォーム」)で展開する。

 同グループでは、2023年10月より大容量蓄電池搭載の指定EVとV2Hを組み合わせた「YAMADAスマートハウス パッケージ」を提供。今回の商品は、「YAMADA スマートハウス パッケージ」シリーズ第2弾となる。

 価格は187万円(税込み)。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

太陽光発電(システム)

太陽電池によって太陽光のエネルギーを直接に電力に変換する発電方式をいう。太陽電池は、一定の物質に光が照射されると伝導電子が増加する現象(光電効果)を利用して電力を得る装置で、光エネルギーを電力に変換する過程で熱や運動エネルギーの媒介を必要としない。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。