不動産ニュース / 調査・統計データ

2024/4/10

住まいの不満、約7割が「キッチン」と回答

 (株)一条工務店は10日、「理想の戸建て住宅に関するアンケート調査 2024」結果を発表した。自身の持ち家ではない家に住む全国の男女を対象に、2月23日~3月3日にオンラインでアンケートを実施。有効回答数は451。

 「現在の住まいの中で不満に思っている場所」の質問では、68.5%が「キッチン」と回答。次いで「洗面・脱衣所」(59.4%)、「バスルーム」および「玄関」(いずれも53.0%)となり、特に水回りに関する不満が目立つ。

 また、戸建て住宅を検討したいと考えている442名にその理由を聞いたところ、「広さが確保できる」(65.2%)、「騒音や振動の心配が少ない」(54.8%)、「部屋数を確保できる」(46.4%)となった。

 「戸建て住宅を建てるなら、機能性とデザイン性のどちらを重視するか」の問いでは、「機能性にこだわりたい」(59.5%)、「どちらかといえば機能性にこだわりたい」(36.0%)を合わせると、約9割が「機能性」を重視したいと考えていることが明らかに。
 性能・機能面で最もこだわりたいことに関しては、「高気密・高断熱性能」(48.4%)が最多で、以下「耐震性能」(20.1%)、「メンテナンスコストの少なさ」(12.7%)が続いた。

 戸建て住宅に採用したい設備については、「太陽光発電・蓄電池」(82.8%)、「床暖房」(74.0%)、「食器洗い乾燥機」(65.2%)が上位に。採用したい間取りについては「室内干しスペース」(55.7%)、「ファミリークローゼット」(50.7%)、「ウォークインクローゼット」(48.0%)となった。なお、5位「パントリー」(43.7%)、6位「ウォークスルー型シューズクローク」(34.8%)など、収納関連のものが多く上位にランクインした。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。