不動産ニュース / 開発・分譲

2024/9/17

築地で洗濯乾燥機、電子レンジ、冷凍冷蔵庫付きホテル

「三井ガーデンホテル銀座築地」外観

 三井不動産(株)と(株)三井不動産ホテルマネジメントは17日、「三井ガーデンホテル銀座築地」(東京都中央区、客室数183室)をマスコミに公開した。開業は9月30日。

 東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座」駅徒歩3分、東京メトロ日比谷線「築地」駅徒歩4分。銀座と築地の中間地点に位置し、周辺には多くの商業施設や飲食店が集積している。敷地面積761.06平方メートル、鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造地上14階地下1階建て。

 1階ロビーには「アムステルダムキング」と「ベンガレシス レオ」の2本のシンボルツリーをはじめ多様な植物を配置。三井不動産グループが北海道に保有する森林の間伐材を活用したテーブルやベンチを採用した。
 2階には、ハイカウンターやソファを備えたリフレッシュスペースを用意。ウォーターサーバーや無料のコーヒーマシンを設置し、ワークスペース、休憩、気分転換など、客室以外の居場所として利用できるスペースとして提供する。地下1階に開設する大浴場は、インバウンドの利用客が多いことを想定し、洗い場はシャワーブースを中心に確保した。
 福岡・京都を中心にレストランを展開するONO GROUPが14階に「GINZA ONO Gratia-Smoke Dining-」をオープンし、薪火料理を提供。1階にはカフェ「ONO Market-Deli&Café GINZA-」では、焼き立てのパンやドリンク、スイーツなどを提供する。いずれも宿泊客以外も利用可能。
 1階には和食器小売店「うりきり屋(URIKIRIYA)」も併設。小皿や盛鉢など常時6,000点の商品を取り扱う。

 インバウンドをメインターゲットとしていることもあり、客室は基本シャワーブースのみの仕様。スーペリアクイーン(66室)、スーペリアツイン(35室)、バスタブを備えた「デラックスコーナーツイン」(11室)など8タイプを用意。IHクッキングヒーターやシンク付きのキッチンを完備したトリプルタイプの部屋も確保した。三井ガーデンホテルズ初の試みとして、全客室に洗濯乾燥機、電子レンジ、冷凍冷蔵庫を完備している。

 同ホテル総支配人の櫻井賢子氏は、「単に宿泊するだけのホテルから、滞在そのものを楽しめるホテルとしていく。またファミリーやグループで利用できるよう最大4名まで宿泊できるタイプも用意している。お客さまがストレスを感じずに思いおもいの時間を過ごせるような空間とサービスを提供していく」と挨拶した。
 宿泊客の8割がインバウンド宿泊客が占めるとの見込みを立てている。

リフレッシュスペース
4名の宿泊が可能な「デラックストリプル」の客室。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。