不動産ニュース / その他

2024/11/25

東京建物、東京を「リジェネラティブ」な都市へ

「日本がリジェネレーションの最先端都市として、ロンドン、パリ、ニューヨークなどの国際都市の新しいロールモデルとなることを目指していく」と語った代表取締役専務執行役員・小澤克人氏

 東京建物(株)は25日、「Regenerative City Tokyo」構想を発表。2027年末までにウェルビーイング向上につながる共創イノベーションプログラムを10以上創出する目標を明らかにした。

 「リジェネレーション」とは、持続可能性を維持するだけでなく、積極的に環境や社会システムを再生・改善すると同時に、より多元的な価値を創出することを目指す理念。サステナブルの考え方を基盤としつつ、より積極的なアプローチを意味する。同社は、かねてより八重洲・日本橋・京橋エリアにおいて、食を切り口とした社会課題解決に取り組んできた。その中で、食が気候変動や文化、社会のつながり、人々の健康など、さまざまな要素に影響していること、2050年までに世界の人口の約70%が都市に集中すると言われていることから、都市を中心にリジェネラティブな活動に取り組むべきと考え、「Regenerative City Tokyo」構想に至った。

 構想では、「Regenerative City Tokyo」の実現に向けた具体的アクションとして、「教育」「共創・オープンイノベーション」「社会実装」「情報発信」「物理的な場づくり」の5つの領域での具体的アクションを実施していく。

 「教育」ではリジェネレーションに関する教育プログラムを提供。「共創・オープンイノベーション」では、東京建物八重洲ビル内に開設した「Gastronomy Innovation Campus Tokyo」においてシェフ、食関連企業、研究者、スタートアップなどとの共創を支援し、イノベーション創出につなげる。
 「社会実装」、「物理的な場づくり」として、12月2日に同じく東京建物八重洲ビル内に、社会実装拠点「8go Café & Bar(エゴ カフェアンドバー)」、社会課題解決を目指す実証実験・社会実装の場である「Tokyo Food Lab」、イノベーションスタジオ「Kitchetn Studio SUIBA」をオープン。さらに八重洲、日本橋、京橋エリアを中心に社会実装の場を拡大していく計画。

 代表取締役専務執行役員小澤克人氏は、「われわれはリジェネレーションの理念に共鳴、発展的で多面的な視点から社会課題解決に取り組んでいく。リジェネレーションをけん引する都市として東京が認知され、日本がリジェネレーションの最先端都市として、ロンドン、パリ、ニューヨークなどの国際都市の新しいロールモデルとなることを目指していく」と語った。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年1月号
地域で目立つ企業になるには…
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/12/5

「月刊不動産流通2025年1月号」発売中!

各地で活躍している地場の企業は、どのような戦略を立て営業をしているのでしょうか。「月刊不動産流通2025年1月号」では、毎年恒例の「活躍する地場企業の戦略を探る」を掲載!

今年は秋田県、仙台市、群馬県、埼玉県、東京都、石川県、大阪市、香川県、福岡市の企業を取材しました。エリアやターゲットにより、各社多様な取り組みを行なっています。