不動産ニュース / 調査・統計データ

2024/11/27

「浴室をアップグレードしたい」が過半数/LIXIL調査

 (株)LIXILは27日、「冬場の入浴における意識・実態調査」結果を発表した。

  11月1~4日に20~70歳代の男女を対象に調査したもので、有効回答数は539件。

 冬に感じる心身の不調について聞いたところ、トップは「身体が冷える」(62.2%)、「頭痛や肩こり、筋肉がこわばる」(25.6%)、「体がだるい」(19.1%)がトップ3にランクイン。心身の不調への対策については、「している」が50.9%、「していない」が49.1%と約半々だった。実施している対策では、「湯船につかって入浴」(70.2%)、「厚着、保温機能のある下着を着用」(65.6%)、「マッサージや筋トレ」(28.8%)が上位に。

 冬と夏の入浴習慣についての質問では、「毎回湯船につかる」「主に湯船につかり、時々シャワーのみ」を合わせた回答は、夏は48.2%に対し冬は71.8%と、冬の方が20%以上湯船につかる人が多いということが分かった。

 「冬の入浴に求めることは?」の問いでは、「体の芯まで温まる」(66.0%)、「リラックス」(42.5%)、「疲れをほぐす」(38.6%)の順に。「浴室を現状よりも居心地の良い場所にアップグレードしたいと思うか?」の問いでは、「よくある」「まあある」の合計が53.4%と、半数以上に浴室の改善意向があることが明らかになった。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

浴室

入浴のための部屋。バスルーム(Bathroom)は、最低限の設備として、浴槽と給排水装置が必須である。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。