不動産ニュース / 開発・分譲

2025/2/5

「南麻布初のタワマン」で訴求/関電不

「シエリアタワー南麻布」完成予想モデル

 関電不動産開発(株)はこのほど、分譲マンション「シエリアタワー南麻布」(東京都港区、総戸数121戸)の1期36戸の販売を開始した。都内屈指の邸宅街の一つ「南麻布」では初となるタワーマンションで、ZEH-M、ゼロカーボン電気の仕様など、省エネ性能や環境性能の高さでも差別化していく。

 同物件は、東京メトロ南北線他「白金高輪」駅徒歩9分に立地。敷地面積は2,467.70平方メートル。建物は鉄筋コンクリート造地上27階建ての制振構造で、ZEH-M Oriented仕様。建設地はオフィスビル跡地で、南側は明治通りと首都高速に接する。40m以下の絶対高さ制限が定められているエリアだが、歩道上空地や敷地内通路、広場状空地を設け南北の通り抜けを可能にしたこと、地域防災倉庫の設置などによって高さ制限が94.7mまで緩和され「南麻布アドレスで初」のタワーマンションとした。日影規制をクリアするため、中層以上のボリュームが大きい独特のフォルムをしているのも特徴。

 サステナビリティを重視した仕掛けを数多く採用。再生可能エネルギー由来の非化石証書の持つ環境価値を付与した実質CO2フリーのゼロカーボン電気を、関電グループの会社が調達。高圧一括受電方式で提供し、マンション全体のCO2排出量実質ゼロを実現。オール電化の採用で、生活時点でのCO2も排出しない。また、従前の建物躯体を再利用し、建設期間も短縮するなど環境負荷を軽減している。

 住戸は、1フロア3~5戸。内廊下方式、SI仕様。1LDK~3LDK、専有面積は約42~174平方メートル。二重床二重天井、天井高2,500~2,950mm。食洗器、ディスポーザー、床暖房などが標準。建具類やクロスなど天然素材を多用。プレミアム仕様は玄関扉も木製ドアとなる。

 1期の販売価格(約71~115平方メートル)は、2億6,000万~9億円(最多価格帯4億3,000万円台)。港区内在住者のパワーカップル、医師、会社経営者などを中心に反響を集めているという。竣工は2026年10月を予定。

モデルルーム

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

ZEH

年間に消費する正味(ネット)のエネルギー量がおおむねゼロ以下となる住宅。ZEHは、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略称で、和製英語である。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。