不動産ニュース / 仲介・管理

2025/5/29

東急不、スマート置き配活用し日用品配送サービス

 東急不動産(株)とアスクル(株)、(株)ライナフの3社は、スマート置き配を活用した日用品配送サービスを2月から開始したと発表。東急不動産が展開する賃貸レジデンス「COMFORIA」シリーズの入居者向けにサービスを提供していく。

 入居者は月に1度、ライナフのスマートフォンアプリで全15種類のプランから日用品を注文。商品はアスクルが商品調達から配送までを担い、毎月25日に「スマート置き配」で玄関前に届ける。

 日用品セットにはティッシュや洗剤といった毎日の暮らしに欠かせない消耗品の他、カップ麺やミネラルウォーターなど、空腹時や災害時の備えとなる商品を取りそろえている。

 2月より「コンフォリア江坂江の木町Q」(大阪府吹田市、総戸数78戸)でサービスを開始。5月までに9棟でサービスを提供している。今後、対象物件を拡大していく考え。入居者は最大12ヵ月間、日用品を無料で受け取ることができる。この取り組みにより、入居者の生活利便性を高めると共に、再配達の削減によるCO2排出量の抑制や配送負担の軽減といった社会課題の解決に貢献していく。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

宅配ボックス・宅配ロッカー

不在時に荷物などを受け取るための設備。配達人がロッカーに荷物を入れると鍵がかかり、荷宛人は暗証番号や認証カードを用いて受け取る。宅配ボックスは、一般に、マンションの共用部分に設置されている。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。