不動産ニュース / その他

2025/8/18

大和ハ、系統用蓄電所事業の実用化へ向け実証実験開始

「DREAM Storage Battery福岡鞍手系統用蓄電所」イメージ

 大和ハウス工業(株)は18日、同社の九州工場(福岡県鞍手郡鞍手町)で系統用蓄電所事業の実証実験を開始した。

 テニスコート跡地約800平方メートルに、蓄電所「DREAM Storage Battery(ドリームストレージバッテリー)福岡鞍手系統用蓄電所」を建設する。18日に着工した。12月に系統用蓄電池4台(出力1.9MW、蓄電容量9.8MWh)を設置。電力会社の工事を経て、2026年7月頃より稼働させる。
 稼働後は、九州エリアの電力系統に接続し、電力市場などを通じて、電力エリア内の電力余剰時には充電を行ない、不足時には放電することで、電力需要の安定化を図る。

 建設から運用まで一気通貫した事業運営の検証を通じ、同社が展開している発電所の設計施工、発電、売電に加えて蓄電池ビジネスにも参入することで、顧客に新しいエネルギーソリューションを提供する計画。

この記事の用語

蓄電池

放電と充電の両方が可能な電池をいう。電池は極と電解質で構成され、化学反応によって電流を発生させる(放電する)装置であるが、特定の極と電解質が組み合わさった場合には、放電とは逆方向に電流を流すことによって放電力が回復する(充電する)性質がある。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。