不動産ニュース / 調査・統計データ

2025/8/21

ブランドM居住者、購入の決め手は「最寄駅からの距離」

 (株)NTTデータ・ウィズは21日、ブランドマンションの居住者を対象にアンケート調査した結果を発表した。自身もしくは配偶者がブランドマンション(NTTデータグループが運営する不動産情報サイト「HOME4U」編集部が選んだ74のマンションブランド)の居住者1,829人が調査対象。

 現在居住しているマンションの売却予定について聞いたところ、マンションを初めて購入した人の36.8%、過去に1戸以上のマンション売却をしたことがあるマンション売却経験者の45.7%が「売却予定がある」と回答した。
 マンション購入の際の決め手については、「最寄駅からの距離」(31.6%)がトップ。2位が「立地・エリア」(26.7%)、3位が「コスト(物件価格、管理費など)」(22.5%)。価格以上にマンションの資産価値に大きく影響するロケーションを最優先とした人が多かった。

 「資産価値に満足している」と答えた人に、具体的なポイントを聞いたところ「資産価値が上がった」との声が多く、「2割高くなった」「2,000万円ほど上がった」と具体的な数字で把握している人も少なくなかった。
 また、「売却するときに困らない」「売却益が見込める」との回答も見られ、将来への安心感もある様子がうかがえる結果に。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。