不動産ニュース / その他

2025/10/9

第10回澄和Futurist賞、浅田次郎氏らを選出

 (一財)澄和(理事長:村石久二氏)は8日、「第10回澄和Futurist賞」の受賞者を発表した。

 同賞では、平和をテーマとした取り組みを長年継続している個人または団体を表彰している。

 「澄和Futurist賞」に小説家の浅田次郎氏、現代美術家の奈良美智氏、原爆の図 丸木美術館を選出した。
 浅田氏は、『鉄道員(ぽっぽや)』をはじめ、近作『母の待つ里』など幅広いジャンルで人間ドラマを描き続ける一方、戦争文学への取り組みを使命とし、ペンの力で平和を希求している。
 奈良氏は、見る人にさまざまな感情を呼び起こし、中には社会への強い問いを投げ掛ける作品で世界中に影響を与え、「NO WAR」「NO NUKES」など反戦や脱原発をテーマにした作品でも知られている。
 「原爆の図 丸木美術館」は、故・丸木位里・俊夫妻が原爆投下直後の広島を描いた「原爆の図」を58年にわたり展示している。

 「Next Futurist奨励賞」は、アーティストの瀬尾夏美氏に決定。東日本大震災でのボランティア活動を機に、被災した人々に寄り添い、話を聞きながらその記憶を後世に残す活動に取り組んでいる。

 表彰式は10月27日に東京會舘(東京都千代田区)において執り行なう。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆