不動産ニュース / その他

2025/10/31

“脱LDK”の動く壁、30年の実装目指す/大京

「Relation Wall」のプロトタイプ。天井のレールに沿って壁を自由に動かせる

 (株)大京は31日、家族やパートナーとの関係性を育むための壁「Relation Wall~隔てる壁から、つながる壁~」をマスコミ向けに公開した。

 「Relation Wall」は、天井のレールに沿って自由に動かせる可動式の壁。「可動」「遮光」「遮音」の3つをコンセプトに、固定的なLDKモデルの間取りにとらわれることなく、住まいをより自由に使いこなす“脱LDK”という新しい選択肢を提示することで、多様化する家族構成やライフスタイルに対応する。

 天井に設置された円形レールのモジュールを巡らせることで、壁自体が部屋の中を自由に移動できる仕組みを実現。在宅勤務など1人の時間が必要なときには個々の空間を生み出し、家族と一つの空間で過ごしたいときには壁を柱状に巻き取って収納できる。伸縮可能な壁を広げると布地が光を透過させ、縮めることでルーバーが集まり、光を遮ることが可能に。また、音のエネルギーを吸収する特殊素材の開発を構想中で、これによりリモートワーク時の声や掃除機音などの生活音を壁1枚で遮音する。

 10月31日~11月9日まで開催の「DESIGNART TOKYO 2025」(東京都渋谷区)に出展。同イベント会場では、自由自在に変化する「Relation Wall」のプロトタイプを、実際に見て・触れて・体験できる。

 「Relation Wall」は、住まいの価値を高めるソリューションとして位置付け、2030年の実装を目指す。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆