全国空き家対策コンソーシアム(代表理事:(株)クラッソーネ代表取締役CEO・川口哲平氏)は14日、空き家対策を行なう自治体の職員向けに「自治体向け空き家対策の手引き」を無料公開すると発表した。
自治体が自らの現状を把握し、次に取るべき一手を明確化できるようにすることで、空き家対策業務の強化・促進を目指すことが目的。
従来の国のガイドラインや広域自治体のマニュアルが、「法制度や行政の方針を実行するための指針や手引き」を示すものであるのに対し、同手引きは「現場が動くための手引き」として制作。(1)自治体の自己診断チェックリスト、(2)成功事例の再現ポイント、(3)進捗段階に応じたアクションステップを組み込み、空き家対策を実際に成果につなげるための実務ガイドとなっている。
概要版と詳細版の二部構成。同手引きの取得はサイトから。
また、同手引きの公開に当たり、12月15日と19日にオンラインセミナーを開催する。時間は15~16時。参加費は無料。詳細・申し込みは、専用フォームを参照。
