不動産ニュース / 仲介・管理

2013/1/25

横浜・港北ニュータウンでIKEAコーディネートのモデルルーム公開/UR都市機構

和室には白を基調とした家具を配置。モダンでリラックスできるスペースに仕上げた
和室には白を基調とした家具を配置。モダンでリラックスできるスペースに仕上げた
部屋中央の梁・柱が気になる部屋では、その柱の幅にジャストサイズの姿見を設置。入って右側をウォークインクローゼット、左側をメイクルームとして、「ワードローブ部屋」として提案
部屋中央の梁・柱が気になる部屋では、その柱の幅にジャストサイズの姿見を設置。入って右側をウォークインクローゼット、左側をメイクルームとして、「ワードローブ部屋」として提案
「プロムナード仲町台」マンション群外観
「プロムナード仲町台」マンション群外観

 (独)都市再生機構(UR都市機構)神奈川地域支社は24日、横浜市都筑区の港北ニュータウンのUR賃貸住宅「プロムナード仲町台」(総戸数219戸)において、スウェーデンの家具メーカー「IKEA(イケア)」がインテリアコーディネートしたモデルルームを報道陣に公開した。

 「プロムナード仲町台」は1995年築、横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅徒歩5分に立地する大規模賃貸住宅。モデルルームは5号棟501号室で、間取りが3DK、専有面積が70平方メートル。既存の内装材などはそのままに、イケアのプランナーが同社の家具や照明などを用いてコーディネートしたもの。
 同社団地活性化推進本部技術士・団地マネージャーの尾神充倫氏は「リノベーションなどをするほどの内装状態ではないが、間取りの陳腐化などが懸念される住戸をいかに低コストで斬新な提案ができるかを検討。低価格でハイセンスな家具を提供しているイケアさんに打診した。このモデルルームを通じて若年層を中心にUR賃貸の新たな住まい方の可能性を感じてもらいたい」と話した。

 居室では、若年層に敬遠されがちという和室をホワイトカラーの家具を使用してモダンでリラックスできるスペースに仕上げたほか、梁や柱が大きくせり出す居室2部屋ではあえてそのでっぱりを利用した家具配置の提案などを行なった。家具代は組み立て費なども込みで総額50万円強。

 一般公開は2月2日~3月10日の土日・祝日。同期間中、会場ではイケアのプランナーが個別家具相談にのるほか、港北ニュータウンのUR賃貸住宅の既存入居者および新規契約者を対象に、間取りに応じた個人客向け無料プランニングサービスを「イケア港北店」にて実施する(7月31日まで。予約制)。イケア・ジャパン(株)イケアビジネススペシャリストの田原伸広氏は「UR賃貸住宅ユーザーをストアに呼び込めるいい機会と捉え、今回初めて個人顧客向けにインテリアコーディネートを実施する。日本の住宅を勉強する場としても活用し、併せて和室に合う家具開発なども進めていく」と話した。

 同プロジェクトは、現在、港北ニュータウン別物件でも進行中で完成次第公開予定。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。