首都圏既存戸建て価格、前月比0.4%上昇
(株)東京カンテイは9日、2024年12月の主要都市圏別・中古(既存)木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。敷地面積100~300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物共に所有権の物件が対...
(株)東京カンテイは9日、2024年12月の主要都市圏別・中古(既存)木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。敷地面積100~300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物共に所有権の物件が対...
(一社)不動産競売流通協会(FKR)は9日、2024年の競売不動産出品データを公表。同協会の競売情報サイト「981.jp」の保有データを基に調査・分析した。
観光庁はこのほど、2024年10月(第2次速報)と同年11月(第1次速報)の「宿泊旅行統計調査」を発表した。全国のホテル、旅館、簡易宿所、会社・団体の宿泊所などを対象に、10月は2万674施設、11月は2万582施設を調査した。
大東建託(株)は8日、「街の住みここちランキング」の特別集計として「コンシャスな街ランキング2024<全国版>」を公表した。調査期間は24年2月21日~3月14日。
健美家(株)は6日、2024年12月の収益物件市場動向レポートを発表した。同社の情報サイトに新規登録された全国の住宅系収益不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件価格、表面利回りを集計している。
国土交通省は2024年12月27日、同年11月の建築着工統計を公表した。同月の新設住宅着工戸数は6万5,037戸(前年同月比1.8%減)となり、7ヵ月連続の減少となった。
国土交通省は2024年12月27日、同年9月(住宅)および同年第3四半期分(商業用不動産)の不動産価格指数を公表した。10年の平均を100として算出している。
国土交通省は2024年12月27日、同年9月の既存住宅販売量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に、個人が購入した既存住宅の移転登記量を加工。
(株)東京カンテイは26日、2024年11月度の「中古(既存)マンション価格天気図」を公表した。全国47都道府県におけるファミリータイプの既存マンションの流通価格を、70平方メートルに換算・集計。
(株)帝国データバンクは25日、2025年の景気見通しに対する企業の意識調査結果を発表した。調査対象は全国2万6,880社、有効回答企業数は1万939社(回答率40.7%)、調査期間は11月18~30日。