24年の訪日外国人消費額、過去最高の8.1兆円
観光庁は15日、2024年暦年の「インバウンド消費動向調査」の結果を発表した。外国人出国者数の多い空海港などを中心に調査地点を選定。
観光庁は15日、2024年暦年の「インバウンド消費動向調査」の結果を発表した。外国人出国者数の多い空海港などを中心に調査地点を選定。
(一社)マンション管理業協会は16日、第一ホテル東京(東京都港区)にて新年賀詞交歓会を開催。協会関係者、国会議員など多数が来賓として出席した。
国土交通省は14日、2024年11月の「建設工事受注動態統計調査報告」を公表した。同月の受注高は9兆5,908億円(前年同月比10.1%増)。
(公財)日本賃貸住宅管理協会東京都支部(支部長:塩見紀昭氏)は14日、京王プラザホテル(東京都新宿区)で、令和7年新年会を開催。会員、来賓など400人超が参加した。
国土交通省は2024年12月27日、同年11月の建築着工統計を公表した。同月の新設住宅着工戸数は6万5,037戸(前年同月比1.8%減)となり、7ヵ月連続の減少となった。
国土交通省は2024年12月27日、同年9月(住宅)および同年第3四半期分(商業用不動産)の不動産価格指数を公表した。10年の平均を100として算出している。
国土交通省は2024年12月27日、同年9月の既存住宅販売量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に、個人が購入した既存住宅の移転登記量を加工。
国土交通省は2024年12月27日、同年9月の法人取引量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に、法人が取得した既存建物(住宅・非住宅)の移転登記量を加工・指数化。
国土交通省は6日、「Project PLATEAU(プラトー)」のさらなる拡大を目指し、民間事業者を対象に補助事業の募集を開始すると発表した。まちづくりDXについて、民間領域においても社会課題の解決に資する3D都市モデルを活用したサービス実現が...