目黒区最大規模の低層マンションを販売/住友不
住友不動産(株)は23日、大規模低層レジデンス「シティハウス下目黒」(東京都目黒区、総戸数195戸)の販売登録を開始する。JR山手線「目黒」駅バス9分徒歩4分、東急目黒線「武蔵小山」駅徒歩15分、東急東横線「学芸大学」駅徒歩17分に立地。
住友不動産(株)は23日、大規模低層レジデンス「シティハウス下目黒」(東京都目黒区、総戸数195戸)の販売登録を開始する。JR山手線「目黒」駅バス9分徒歩4分、東急目黒線「武蔵小山」駅徒歩15分、東急東横線「学芸大学」駅徒歩17分に立地。
野村不動産(株)は23日、同社が参加組合員として計画を推進する「武蔵小金井駅南口第2地区第一種市街地再開発事業」を、6月19日にまちびらきすると発表。同日、商業施設「SOCOLA武蔵小金井クロス」をグランドオープンする。
三菱地所レジデンス(株)は、都心エリアで供給するすべての新築分譲マンション販売において、「オンライン接客」を導入する。2019年8月より一部のマンションにおいて先行導入。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は23日、「アパート・マンション統計データ」の提供を開始した。全国のアットホーム加盟店が公開・募集したアパート・マンションの情報を、(株)日本統計センターが構築・集計したデータ。
(株)オープンハウス・ディベロップメントは20日、分譲マンション「オープンレジデンシア中野ステーションサイド」(東京都中野区、総戸数46戸)の販売を開始した。JR中央線、中央・総武線、東京メトロ東西線「中野」駅徒歩2分に位置。
(株)タカラレーベンは20日、日鉄興和不動産(株)と共同で開発していた分譲マンション「レーベン宇都宮元今泉 GRANXE」(栃木県宇都宮市、総戸数109戸)の販売を開始した。JR東北新幹線・東北本線・日光線「宇都宮」駅徒歩10分に位置、ショッピ...
(株)リクルート住まいカンパニーは19日、2019年首都圏新築マンション契約者動向調査結果を公表した。01年より毎年実施しているもので、今回は19年1~12月の首都圏新築分譲マンションの購入契約者を対象に調査。
(株)不動産経済研究所は17日、2020年2月度の首都圏マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は1,488戸(前年同月比35.7%減)と、6ヵ月連続で減少。
(株)不動産経済研究所は17日、2020年2月度の近畿圏マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は1,035戸(前年同月比19.2%減)と、2ヵ月連続で前年同月を下回った。
(株)東京カンテイは17日、2020年2月の三大都市圏分譲マンション賃料月別推移を発表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を、1平方メートル当たりに換算して算出したもの。