日本エスコン、三菱ケミカルの不動産事業を譲受
(株)日本エスコンは17日、三菱ケミカル(株)とその子会社の不動産事業の一部を取得すると発表した。三菱ケミカルが新設予定の(株)芝リアルエステートに不動産事業を吸収分割した上で、新設会社の全株式を日本エスコンが取得する。
(株)日本エスコンは17日、三菱ケミカル(株)とその子会社の不動産事業の一部を取得すると発表した。三菱ケミカルが新設予定の(株)芝リアルエステートに不動産事業を吸収分割した上で、新設会社の全株式を日本エスコンが取得する。
(株)センチュリー21・ジャパンは17日、11月に開催した「センチュリー21 日本×台湾 台北2024共同イベント」の開催報告を行なった。日本と台湾のC21加盟店が参加したイベントで、今回が初開催。
(一社)マンション管理業協会は、広島県が運営するインフラマネジメント基盤「DoboX」において、同協会の「マンション管理適正評価制度」の管理評価の掲載を19日より開始する。「DoboX」とは、広島県独自のデータプラットフォームで、外部システムと...
東京建物不動産販売(株)は18日、EV充電インフラ事業を手掛けるTerra Charge(株)(東京都港区、代表取締役社長:徳重 徹氏)と業務提携を締結。東建不販が管理する賃貸住宅に、テラチャージのEV充電器設置を推進する。
大東建託(株)は17日、横浜市と「デジタルツール等を活用した自治会町内会活性化に関する連携協定」を締結。これに伴い、自治会町内会向けのデジタルツール展示・相談会に、同社が開発した自治会サポートアプリ「My自治会」を出展する。
国土交通省は18日、2024年度2回目となる「人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業」として、10事業を選定したと発表した。同事業は、高齢者・障害者・子育て世帯など誰もが安心して健康に暮らせる住環境の整備を促進するため、ライフステージ...
大東建託(株)は18日、「街の住みここちランキング」特別集計として「街の幸福度ランキング2024〈全国版〉」と「住み続けたい街ランキング2024〈全国版〉」を公表した。47都道府県(対象自治体数1,890)居住の20歳以上の男女に、インターネッ...
弁護士や税理士など士業法人で構成するベンチャーサポートグループ(株)傘下のベンチャーサポート不動産(株)は17日、「居住地と働き方」に対する意識調査結果を発表した。テレワークまたはハイブリッドワークで働く正社員で、20~30歳代の男女を対象にW...
(株)LIFULLは18日、「LIFULL HOME’S 2025年 トレンド発表会」を開催。LIFULL HOME’S総研副所長兼チーフアナリストの中山 登志朗氏が、25年の住宅トレンドについて解説した。
三幸エステート(株)は17日、2024年11月の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)と全国6大都市(東京23区と札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡の5市)の大規模ビル(1フロア当たりの面積200坪以上の賃貸オフィスビル)のマーケットデータを...