首都圏直販化により営業販売力、施工力拡大を図る/ミサワホーム
ミサワホーム(株)は、2016年3月期第2四半期決算を発表、12日に決算説明会を実施した。当期(15年4月1日~9月30日)は連結売上高1,922億6,900万円(前年同期比4.7%減)、営業利益16億3,500万円(同31.4%減)、経常利益...
ミサワホーム(株)は、2016年3月期第2四半期決算を発表、12日に決算説明会を実施した。当期(15年4月1日~9月30日)は連結売上高1,922億6,900万円(前年同期比4.7%減)、営業利益16億3,500万円(同31.4%減)、経常利益...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は10日、全国47都道府県61会場で「不動産実務セミナー」を開催した。セミナーには、会員、非会員の不動産事業者に加え、全国39市町村関係者も合わせ、昨年度を上回る約4,200名が申し込み、参加した。
(一社)不動産流通経営協会(FRK)は8日、有楽町朝日ホール(東京都千代田区)にて「第10回FRK住まいと暮らしのセミナー」を開催した。冒頭、同協会理事長の田中俊和氏が「日本は新築信仰が強いが、既存住宅にも、住みたいエリアに物件数が多いことや、...
(株)オリエントコーポレーションは2日、(株)筑邦銀行と保証業務で提携し、同行の新商品「空き家解体支援ローン」と「浄化槽設置ローン」の取り扱いを開始した。「空き家解体支援ローン」は本人が所有する空き家の解体費用(事業性用途、転売目的の土地・建物...
(公社)全日本不動産協会(理事長:原嶋和利氏)は29日、ロワジールホテル那覇(沖縄県那覇市)で「第51回全国不動産会議沖縄県大会」を開催。沖縄県知事・翁長雄志氏、那覇市市長の城間幹子氏、国土交通省土地・建設産業局不動産業課長の長橋和久氏などの来...
(一社)住宅生産団体連合会はこのほど、平成28年度の住宅・土地関連税制改正要望をまとめた。住宅消費税については、欧米をはじめとする諸外国の制度・考え方を紹介しながら、消費税負担の増大が国民の住宅取得意欲を減退させると指摘。
国土交通省は26日、第42回社会資本整備審議会住宅宅地分科会を開いた。今回の会合では、住生活基本計画見直しに向け論点となる、空き家の現状、住宅セーフティネット、子育て世帯や高齢者世帯の居住ニーズ等に係る調査結果が、国土交通省から発表された。
(株)ハウスドゥ(東京都千代田区、代表取締役:安藤正弘氏)は21日、同社が展開する売買仲介のフランチャイズネットワーク加盟店向けの第9回全国FC大会を、東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート(千葉県浦安市)で開催。1,060人が参加した。10月時点...
しりべし空き家BANK協議会(北海道後志総合振興局)は、空き家とまちづくりを考えるためのイベント、「空き家バンクサミット2015 in北海道」を、11月12~13日の2日間にわたり開催する。 12日は、NPO法人「尾道空き家再生プロジェクト」(...
(公財)日本住宅総合センターは11月13日に、空き家問題をテーマにしたセミナーを開催する。空家問題に関して先駆的に研究を進めてきた(株)富士通総研経済研究所の米山秀隆氏を講師に迎え、空家特措法施行による影響や、空き家ビジネスの展望などについて解...