検索一覧

2016/10/6

海外トピックス 2016/10/6

vol.307 若者にUターン現象が起きている

合衆国人口の3分の1、8,000万人以上(合衆国国勢調査)を占めつつあるミレニアルズ(若者世代)に気になる変化が起きている。これまで都心に集中してきていたミレニアルズが郊外へと動き始めたのである。

2016/9/20

2016/9/6

海外トピックス 2016/9/6

vol.305 断崖集落のコミュニティ:メサ・ベルデ

「アメリカは新しい国」としばしば述べてきたが、必ずしもそうとばかりは言い切れない。なぜなら紀元前1200年にはすでに北アメリカ大陸の南西地域に人が住んでおり、スペイン人による侵略やヨーロッパから大量の入植が起きる以前の長期間に渡って独自の文化が...

2016/8/22

2016/8/5

海外トピックス 2016/8/5

vol.303 平和に満ちたくつろぎの庭

ガーデニング(庭いじり)は気持ちを休める、と友人たちは口を揃える。木や花だけでなく虫やウサギやリス、鳥や蝶などの生き物が身近に飛び交って、太陽の光と水に包まれた場所で憩いたい…。

2016/7/22

海外トピックス 2016/7/22

vol.302 親離れ&子離れ、そして不動産ビジネスとの関係

不動産ビジネスに活気がいまひとつ欲しい。雇用率が良くなってきたにもかかわらず、不動産売買が足踏み状態なのはなぜだろうか?停滞の原因を推察するに、若者世代(ミレニアルズ)及び彼等の親世代(大半はベビーブーマーズ)の動きが予想外に鈍く、この2つが不...

2016/7/5

2016/6/21

2016/6/6

2016/5/20

  1. 11
  2. 12
  3. 13
  4. 14
  5. 15

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。