リバブル、全国でオンライン接客を開始
東急リバブル(株)は21日、全国の売買・賃貸仲介店舗でビデオ通話によるオンライン接客を開始した。同社は現在、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、一部を除く売買・賃貸仲介店舗の営業活動をテレワークに切り替えている。
東急リバブル(株)は21日、全国の売買・賃貸仲介店舗でビデオ通話によるオンライン接客を開始した。同社は現在、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、一部を除く売買・賃貸仲介店舗の営業活動をテレワークに切り替えている。
近鉄不動産(株)は、東海エリアの新築マンションの新たな案内方法の一つとして、非接触型のオンラインコミュニケーション窓口の運用を、23日より開始する。対面での接客回数を減らすと同時に、住宅の申し込みや契約前のユーザーの疑問・不安を解決することが目...
(一社)不動産協会の「水害等の災害に備えるための都市・住宅の強靭化」研究会は20日、都市・住宅における水害等の課題・対策をとりまとめ、発表した。水害等の災害に焦点を当て、今後の都市・住宅のあり方を検討する目的で同研究会を設置。
(公財)マンション管理センターは20日、「新型コロナウイルス感染拡大におけるITを活用した総会・理事会の開催に関するQ&A」を公表した。「区分所有法における集会の開催について、ITを活用することはできるか」という質問に対しては、区分所有者は、規...
観光庁は20日、5月11日時点における住宅宿泊事業法の届出状況を発表した。住宅宿泊事業の届出件数は2万5,931件で、法施行日(2018年6月15日)の2,210件から約11.7倍となった。
大和証券リビング投資法人(DLI)(旧・日本賃貸住宅投資法人(JRH))は20日、2020年3月期決算を発表した。日本ヘルスケア投資法人(NHI)の吸収合併により、20年4月1日付で商号をJRHからDLIに変更している。
(株)不動産経済研究所は20日、2020年4月度の首都圏マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は686戸(前年同月比51.7%減)。
(株)不動産経済研究所は20日、2020年4月度の近畿圏マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は494戸(前年同月比42.0%減)。
東京建物(株)は20日、シンガポールのキャピタランドグループおよび三井物産(株)と共同で行なってきたシンガポール・ビジネス中心地区でのオフィスビル再開発事業「79 ロビンソンロード」が竣工したと発表。同社グループ初の東南アジアでのオフィスビル事...
東京都はこのほど、「西新宿スマートシティ協議会」を設立した。東京都のほか、(一社)新宿副都心エリア環境改善委員会のメンバーである住友不動産(株)、(独)都市再生機構や、新宿区、通信事業者などで構成する。