不動産取引市場規模、19年下期はやや縮小
(一財)日本不動産研究所(JREI)は3日、「不動産取引市場調査」(2019年下期)の結果を公表した。JREITや東京証券取引所等の公表事例を独自に集計し、01年上期以降、約2万7,500件の取引事例を収集してデータベース化している。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は3日、「不動産取引市場調査」(2019年下期)の結果を公表した。JREITや東京証券取引所等の公表事例を独自に集計し、01年上期以降、約2万7,500件の取引事例を収集してデータベース化している。
(一社)賃貸不動産経営管理士協議会は3日、同協議会が輩出・育成している賃貸不動産経営管理士の資格者数が5万人を突破したと発表した。令和元年度試験合格者8,698人のうち、5,107人が資格登録を行ない、1日時点での有資格者が5万398人に。
不動産情報サービスのアットホーム(株)とデータ解析事業を手掛けるアットホームラボ(株)は6日、電力データの活用を推進する「グリッドデータバンク・ラボ有限責任事業貴組合」(以下、グリッドデータバンク・ラボ)への参画を発表した。2018年11月設立...
(株)三井住友トラスト基礎研究所はこのほど、国立大学法人東京大学、東京海上アセットマネジメント(株)、Prop Tech plus(株)と共に、JREITの投資口価格を活用し新しい日次の不動産価格指数「Daily Property Price ...
(株)帝国データバンクは3日、新型コロナウイルスに関する企業の意識調査の結果を発表した。3月17~31日、全国2万3,676社を対象に実施し、1万1,330社から回答を得た。
(一財)日本不動産研究所(JREI)はこのほど、「店舗賃料トレンド」の2020年春版を公表。東京都内5エリア、および地方主要都市8エリアについて、過去3年間にわたる店舗公募賃料データを収集・分析した。
国土交通省は6日、令和2年度「地域型住宅グリーン化事業」のグループ募集を開始した。同事業は、地域における木造住宅の生産体制の強化、環境負荷の低減等を図るために、地域の木材関連事業者や流通事業者、建築士事務所、中小工務店等が連携して取り組む、省エ...
三菱地所(株)は6日、同社グループの不動産売買仲介・賃貸管理会社である三菱地所ハウスネット(株)と、同じく同社グループのアーバンライフ住宅販売(株)を合併する基本方針を決定した。首都圏エリアを中心に23店舗を有する三菱地所ハウスネットと、そして...
(一社)不動産競売流通協会は、2020年度「競売不動産取扱主任者」資格試験を12月13日に実施する。受験案内配布は8月1日~10月31日。
大東建託パートナーズ(株)はこのほど、買い物代行サービス「ツイディ(twidy)」を手掛けるダブルフロンティア(株)と業務提携契約を締結。大東建託グループが管理する賃貸建物の入居者を対象に、都内一部エリアで買い物サポートサービス導入に向けた実証...