国土交通省は7日、令和7年度「二地域居住先導的プロジェクト実装事業」(3次募集)の採択取り組みを決定した。同事業は、二地域居住の促進を通じて地方への人の流れを創出・拡大するため、官民連携のコンソーシアムが実施する二地域居住等における中長期的な課...
東京都は6日、2025年8月の新設住宅着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は8,542戸(前年同月比12.9%減)と、持家、貸家、分譲住宅がともに減少し、5ヵ月連続の減少となった。
(株)日建設計は10月7日から12月5日まで、「暮らしのアイデア55展」を開催する。1970年に日建設計から(株)日建ハウジングシステムが分社化し、55年にわたり集合住宅等の設計等を手掛け、集合住宅の抱える課題解決に貢献してきた。
再建築不可の不動産や、地方都市の低廉不動産などの流通を専門に手掛ける(株)リライト(横浜市神奈川区)はこのほど、低廉不動産の売り主・貸し主と買い主・借り主とをマッチングするCtoCサイト「不動産ポスト」の運営を開始した。同社には、不動産を手放せ...
(株)長谷工ライブネットは7日、「近畿圏賃貸マンション賃料相場マップ 2025年版」の販売を開始。同圏における賃料相場傾向を発表した。
日本郵政不動産(株)は、(一社)Park Line推進協議会と協力して、横浜都心臨海部における新しいにぎわい・交流空間「JP BAYSIDE HUB」を、11月1日にオープンする。「メルパルク横浜」(横浜市中区)跡地の一部(約1,000平方メー...
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは6日、「住まいのリフォームコンクール」の入賞作品を発表した。同コンクールは住宅リフォームの普及促進・リフォーム水準向上を目的に1985年度よりスタートし、今年で42回目。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は7日、同社が提供するサービス「スマート申込」において、新たに家賃債務保証会社1社と連携を開始したと発表した。「スマート申込」は、ユーザーが専用フォームに必要な情報を入力するだけで賃貸物件の入居申込をオンラ...