検索一覧

2015/1/6

記者の目 2015/1/6

クリエイティビティがまちを救う(1)

まちの活性化において、「クリエイティビティ(創造性)」というキーワードに注目が集まっている。人々のクリエイト力を集約するまたは発揮できる場等をつくることで、人口減少、少子高齢化、単身世帯の増加など、さまざまな社会構造の変化に直面するまちの活性化...

2014/12/22

記者の目 2014/12/22

地場企業だからできる相続ビジネス

ここ数年、相続税制改正を控え、相続対策セミナー、関連資格取得など、さまざまな“相続ブーム”が起きている状況は改めて説明する必要はないだろう。こうした“相続ブーム”が起きている中、「今、専門家のつくったブームに安易に乗って、相続相談したばかりに失...

2014/12/15

記者の目 2014/12/15

「四角」を極め、住みごこちを究める

マンションという住まいのデザインのベースは、言うまでもなく「四角」である。外観や居室内が円形や四角形以外の多角形のマンションなどは使い勝手が悪いだろうし、精神的にも落ち着かない。

2014/11/21

2014/11/14

記者の目 2014/11/14

エコを本気で考えた!

(一社)プレハブ建築協会の環境行動計画「エコアクション2020」における13年度の実績によれば、太陽光発電システムを設置した新築低層集合住宅(新築アパート)の供給率は46.2%。この数字を見れば、賃貸住宅でも太陽光発電システムの普及が進んでいる...

2014/11/10

記者の目 2014/11/10

スパやエステの建築家が、吉祥寺に癒しの家

スパやエステティックサロンを数多く手がけてきたP.D.S.ARCHITECTS((株)ピー.ディ―.エス.アーキテクツ一級建築士事務所)が10月18日、竣工したばかりのショップ兼賃貸マンション「VILLA KANON」を、報道陣や関係者に向けて...

2014/10/29

記者の目 2014/10/29

闘病生活を支える“親子のための家”

自分の子どもが重い病気にかかったとき、必要なものは何か? 最先端の医療技術、治療費や交通費…などさまざまあるが、遠方から大きな病院へ通う場合、付き添い家族が長期間宿泊できる場所も探さなくてはならない。ほとんどの基準看護の病院では、付き添い家族は...

2014/10/10

記者の目 2014/10/10

「団地再生」が各地で加速

全国の(独)都市再生機構(UR都市機構)の団地(UR賃貸住宅)では、リノベーションによる団地再生への取り組みが活発化している。さまざまな民間企業等のアイディアを取り入れ、従来の団地のイメージを払拭するリノベーション住戸を提案することで、若者を呼...

2014/10/3

記者の目 2014/10/3

最新技術と先人の知恵を融合

京都らしいまち並みとその住文化を承継する、伝統的な都市型住宅である「京町家」。近年その存在価値が再認識され、保存運動が盛んになっているが、残念ながら改修やリノベーションをもってしても、その省エネ性能や快適性は、現代の新築住宅に遠く及ばない。

2014/9/26

記者の目 2014/9/26

地域の風物詩になった「ふるさとの祭」

埼玉・千葉を地盤に不動産事業や住宅建設を総合的に手掛けるポラスグループが、全面的にバックアップしている「南越谷阿波踊り」。住宅・不動産業界を代表する地域貢献活動とも言われている大規模なお祭だ。

  1. 22
  2. 23
  3. 24
  4. 25
  5. 26

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。