(公社)東京都宅地建物取引業協会八王子支部はこのほど、新年会を開催した。同支部支部長の野口文男氏は「住宅確保要配慮者への住宅斡旋や空き家対策などを行政と共に進め、八王子を魅力あるまちにしていきたい。
(一社)千葉県宅地建物取引業協会市川支部は23日、浦安ブライトンホテル東京ベイ(千葉県浦安市)で新年会を開催。国会議員、県議会議員など来賓を含め約100人が出席した。
(公社)全日本不動産協会東京都本部多摩西支部はこのほど、新年会を開催した。同支部支部長の原嶋和利氏は「宅建業法改正の一部が4月に施行されるに伴って研修を充実させていく。
国土交通省、日本大学理工学部、(公社)日本不動産鑑定士協会連合会は2月22日に、不動産鑑定士についてのオープンセミナー(第2回)を開催する。不動産鑑定士の資格制度・仕事の内容の説明や体験談などを、現役の不動産鑑定士が説明。
(公社)東京共同住宅協会、(独)住宅金融支援機構は2月1日に、地主・家主向けのセミナーを開催する。第1部ではHOME'S総合研究所副所長 不動産アナリストの中山 登志朗氏が「日本の不動産市場、その現状と今後」について、第2部では同機構の担当者が...
(公社)全国賃貸住宅経営者協会連合会(ちんたい協会)は、本社を移転した。新住所は、東京都千代田区大手町2-6-1朝日生命大手町ビル17階。
(公財)東日本不動産流通機構は23日、2016年1年間の首都圏不動産流通の市場動向を発表した。同年の首都圏中古マンション成約件数は3万7,189件(前年比6.9%増)。
国土交通省は23日、2回目となる「流通促進に寄与する既存住宅の情報提供制度検討会」(座長:深尾精一氏・首都大学東京名誉教授)を開き、消費者が住みたい・買いたいと思える「新しいイメージの既存住宅」の要件と、商標登録に係る制度についての基本的な考え...