新設住宅着工、3ヵ月連続の増加/東京都
東京都は10日、2016年11月の住宅着工統計を公表した。同月の新設住宅着工戸数は1万1,471戸(前年同比11.1%増)で、3ヵ月連続の増加となった。
東京都は10日、2016年11月の住宅着工統計を公表した。同月の新設住宅着工戸数は1万1,471戸(前年同比11.1%増)で、3ヵ月連続の増加となった。
(株)東京カンテイは10日、2016年12月の主要都市圏別の新築小規模一戸建て住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満、最寄り駅から徒歩30分以内かバス20分以内。
(株)インテリックスは10日、2017年5月期第2四半期決算を発表した。当期(16年6月1日~11月30日)は、連結売上高188億8,400万円(前年同期比2.2%減)、営業利益4億4,500万円(同56.7%減)、経常利益2億2,300万円(...
(公社)滋賀県宅地建物取引業協会は10日、新年賀詞交歓会をホテルニューオウミ(滋賀県近江八幡市)で行なった。同会会長の小寺和之氏は「今年は創立60周年を迎える記念すべき年。
(公社)神奈川県宅地建物取引業協会川崎南支部は10日、新年賀詞交歓会を、川崎日航ホテル(川崎市川崎区)にて開催。計140人が参加した。
国土交通省は、「不動産ストックビジネスセミナー~クラウドファンディングを活用した不動産ストック再生の推進に向けて~」を、名古屋で17日、仙台で2月24日、札幌で3月3日に開催する。プログラム1では、不動産ストックビジネスの先進的な取り組みと題し...
(一財)土地総合研究所は24日に、第194回定期講演(兼FP継続教育研修)を開催する。同研究所研究顧問の妹尾芳彦氏が、「経済社会の変化と住宅市場の変貌」をテーマに講演を行なう。
(株)タムラ企画は、長く快適に住むための高齢者施設・住宅を提案するセミナー「3大都市圏に求められる高齢者施設・住宅とは~2025年から2035年に向けて~」を開催する。「コスト最適化」と「重度要介護者や認知症高齢者への対応」「マンパワー不足」に...
(公財)不動産流通推進センターは2月15日に、フォローアップ研修 強化講座「家族信託と既存制度の比較編」を実施する。税理士法人UAP/パートナー公認会計・税理士の後 宏治氏が、既存制度・家族信託についてフラットな立場から考え、税務上のリスクが少...