ハウスコム等3社、産学共同で対話型人工知能開発に着手
ハウスコム(株)、(株)ビットエー、データセクション(株)は、慶應義塾大学理工学部情報工学科荻原研究室と共同で、実践的な対話型人工知能(AI)およびカンバセーションエンジン開発を開始する。同プロジェクトでは、ユーザーが進んでエンゲージメント(つ...
ハウスコム(株)、(株)ビットエー、データセクション(株)は、慶應義塾大学理工学部情報工学科荻原研究室と共同で、実践的な対話型人工知能(AI)およびカンバセーションエンジン開発を開始する。同プロジェクトでは、ユーザーが進んでエンゲージメント(つ...
東急住宅リース(株)は30日、同社管理物件の入居者向けWEBサイト「リーブル」に新機能を追加、スマートフォン用のアプリケーションを公開する。「リーブル」では「住まい」や「趣味・買取」「修理・クリーニング」「レンタル」「シニア」の5つの分類におけ...
(一社)日本ホームステージング協会は29日から10月1日まで、ホームステージングコンテストを開催する。同協会と交流のある米国ホームステージング協会(IAHSP)が9月をホームステージング週間としていることにちなみ、時期を合わせて初開催する。
東急住宅リース(株)は10月3日に、福岡センターを開設する。「博多」駅前では再開発事業が進む中、天神地区においても、市営地下鉄七隈線延長工事で2020年には「天神南」駅―「博多」駅間の開通が予定されているなど、経済の活発化と賃貸需要の伸びが見込...
ケイアイスター不動産(株)(埼玉県本庄市、代表取締役社長:塙 圭二氏)は10月1日に、さいたま市浦和営業所をオープンする。同市内では、大宮営業所・さいたま北営業所に続く3店舗目の出店。
国土交通省は28日、2015年度宅地建物取引業法の施行状況調査結果を公表した。16年3月末の宅地建物取引業数は、大臣免許が2,359業者、知事免許が12万948業者、全体で12万3,307業者となった。
国土交通省は28日、2016年6月分の「不動産価格指数(住宅)」および「不動産取引件数・面積(住宅)」を公表した。不動産価格指数は、10年の平均を100として算出している。
国土交通省は28日、2016年第2四半期(16年4~6月)分の「不動産価格指数(商業用不動産)」を発表した。不動産価格指数は、10年の平均値を100として算出している。
三井不動産(株)は28日、日本橋の再開発エリアに憩いの広場「福徳の森」をオープンした。「(仮称)日本橋本町二丁目特定街区開発計画」に一区画で、2014年10月に再興した「福徳神社」や同社開発の商業施設「コレド室町」などに隣接する立地。
4月1日付で(株)長谷工コミュニティの社長に就任した三田部 芳信氏が28日、専門誌記者と会見。今後の事業展開等について語った。