平成28年度「スマートウェルネス住宅等推進モデル事業」の募集を開始/国交省
国土交通省は1日、平成28年度「スマートウェルネス住宅等推進モデル事業」の募集を開始した。同事業は、高齢者・障害者・子育て世帯の居住の安定確保、および健康の維持・増進に資する事業を公募し、国が選定した事業の実施に要する費用の一部を補助するもの。
国土交通省は1日、平成28年度「スマートウェルネス住宅等推進モデル事業」の募集を開始した。同事業は、高齢者・障害者・子育て世帯の居住の安定確保、および健康の維持・増進に資する事業を公募し、国が選定した事業の実施に要する費用の一部を補助するもの。
国土交通省は2日、「平成28年度 先駆的空き家対策モデル事業」の採択団体を決定した。同事業は、空き家対策に関し、民間事業者、法務等の専門家、市区町村等が連携して、関連法令・事例等の整理、取り組みスキームや運用方針当の作成を行ない、実際の空き家に...
旭化成不動産レジデンス(株)は、分譲マンション「ONE AVENUE(ワンアベニュー)一番町文人通り」(東京都千代田区、総戸数32戸)のモデルルームを4日にオープンする。同物件は、東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅徒歩5分、東京メトロ有楽町線・南北...
(株)サンケイビルはこのほど、「TOKYUREIT八丁堀ビル」(東京都中央区)を東急リアル・エステート投資法人から取得した。取得価格は、約50億円。
(株)大京が参加組合員として参画し再開発してきた再開発施設「Day One タワー」(千葉県柏市)が竣工した。同物件は、JR常磐線「柏」駅徒歩3分に位置する「柏駅東口D街区第一地区第一種市街地再開発事業」として進められてきたもの。
プロロジスは1日、BTS型物流施設「プロロジスパーク古河2」(茨城県古河市)を起工した。同施設は、同社が日立物流グループのために開発するもので、同社専用物流施設としては6棟目となる。
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(株)(GLP)は5月31日、マルチテナント型の物流施設「GLP枚方III」(大阪府枚方市)を開発すると発表した。建設地は、大阪内陸部に位置。
ラサール不動産投資顧問(株)は5月31日、物流施設「ロジポート平塚新町」(神奈川県平塚市)を竣工した。同施設は、圏央道「寒川南インターチェンジ」から3.7kmに立地。
積水化学工業(株)は2日、スポーツクラブ運営などを行なうセントラルスポーツ(株)と協業し、「健康寿命を延ばすためのリフォーム」を展開すると発表した。1994年に加齢配慮住宅研究所を設立。
大東建託(株)は1日、同社の賃貸住宅総合ブランド「DK SELECT」の初弾として、共働きカップルのための賃貸住宅「DIYELLA(ディエラ)」を発売した。賃貸住宅の最新動向を調査した結果、「多数が20歳代後半~30歳代後半」であることや、「共...