新大阪にオープンオフィスを開設/リージャス・グループ
リージャス・グループのオープンオフィス(株)は30日、「オープンオフィス新大阪北ビジネスセンター」(大阪市淀川区)を、7月にオープンすると発表した。同施設は、JR各線「新大阪」駅徒歩7分に立地する、府内9拠点目、関西エリア12拠点目の同社ビジネ...
リージャス・グループのオープンオフィス(株)は30日、「オープンオフィス新大阪北ビジネスセンター」(大阪市淀川区)を、7月にオープンすると発表した。同施設は、JR各線「新大阪」駅徒歩7分に立地する、府内9拠点目、関西エリア12拠点目の同社ビジネ...
平和不動産(株)は31日、カフェカンパニー(株)(東京都渋谷区、代表者:楠本修二郎氏)と「CAFE SALVADOR BUSINESS SALON(カフェサルバドルビジネスサロン)」を開設した。同社による日本橋兜町再活性化プロジェクトの一環。
野村不動産マスターファンド投資法人は(NMF)は29日、3物件の取得と8物件の譲渡を決定した。築年数が経過した小規模な物件の売却、および築年数の浅い物件の取得を行ない、ポートフォリオの質的向上を図る。
日本ビルファンド投資法人(NBF)は30日、「上野イーストタワー」(東京都台東区)の取得を決定した。同物件は、鉄骨・鉄骨鉄筋コンクリート造陸屋地上25階地下2階建て、2015年竣工の複合ビル。
星野リゾート・リート投資法人(HRR)は31日、「旭川グランドホテル」(北海道旭川市)を取得した。取得予定価格は46億1,900万円で、取得先は(株)旭川ホテルホールディングス。
東急リアル・エステート投資法人(TRI)は30日、「TOKYU REIT八丁堀ビル」(東京都中央区)の信託受益権を譲渡すると発表した。譲渡価額は50億1,000万円で、譲渡損失が17億8,500万円発生する。
(株)フージャースコーポレーションは、京都支店を4月1日に移転する。同社が取得後、京都市や京都市景観・まちづくりセンター等と連携して維持・保全している指定有形文化財「長江家住宅」に移転するもの。
(公社)東京都不動産鑑定士協会はこのほど、設立20周年記念誌を発行した。同協会は、昨年10月で設立20周年を迎えた。
国土交通省は30日、2015年12月分の「不動産価格指数(住宅)」および「不動産取引件数・面積(住宅)」を公表した。不動産価格指数は10年の平均を100として算出している。
国土交通省は30日、2015年第4四半期(15年10~12月)分の「不動産価格指数(商業用不動産)」、15年12月分の「不動産取引件数・面積(商業用不動産)」を発表した。今回から住宅に加え、商業用不動産の不動産価格指数も公表開始。