狭小空間点検ロボットが「ロボット大賞優秀賞」受賞/大和ハウス工業
大和ハウス工業(株)はこのほど、同社が開発・販売する狭小空間点検ロボット「moogle(モーグル)」が、経済産業省と(一社)日本機械興行連合会が主催する「第6回ロボット大賞」サービスロボット部門で「優秀賞」を受賞したと発表した。住宅業界での「ロ...
大和ハウス工業(株)はこのほど、同社が開発・販売する狭小空間点検ロボット「moogle(モーグル)」が、経済産業省と(一社)日本機械興行連合会が主催する「第6回ロボット大賞」サービスロボット部門で「優秀賞」を受賞したと発表した。住宅業界での「ロ...
(株)テンフィートライト(東京都中央区、代表取締役:相川太郎氏)と日本宅配システム(株)(名古屋市東区、代表取締役社長執行役員:淺井 泰氏)はこのほど、台湾に合弁会社「台湾天飛來股份有限公司」を設立した。官民共同で推進している住設...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は14日、トレンド調査「『住宅ローン完済』の実態調査」の結果を発表した。同調査は、1都3県在住、住宅ローンを組んで完済した、子供のいる男性サラリーマン320名を対象に、9月19~21日の期間、インターネ...
国土交通省は14日、「平成26年度不動産価格指数(住宅・商業用不動産)の整備に関する研究会」(座長:清水千弘麗澤大学経済学部教授)の初会合を開いた。同研究会は、同省が日本銀行、金融庁、内閣府、総務省、法務省等と連携し開発、2013年8月より試験...
(独)都市再生機構はこのほど、国立大学法人千葉大学と超高齢化社会に対応した実践研究に関する協定を締結した。UR都市機構は、高齢者が安心して住める住まい・まちづくりを進めるため、UR賃貸住宅団地の地域医療福祉拠点化に取り組んでおり、千葉大学は地域...
国土交通省は10日、「平成26年度まち・住まい・交通の創蓄省エネルギー化モデル事業」の採択結果を公表した。7月14日~9月5日の期間に行なった、同事業に係る構想策定を支援する提案の公募の中から、外部有識者等により構成された審査会において審査を行...
大和ハウス工業(株)は14日、「ユニクロ」を展開する(株)ファーストリテイリング(山口県山口市、代表取締役会長兼社長:柳井 正氏)と共同でファーストリテイリング専用の物流倉庫を開発することを発表した。また、両社共同出資による物流事業会社を立ち上...
(株)セブン&アイ・ホールディングスは、商業施設「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI」(川崎市中原区)を11月22日にオープンする。JR線、東急線「武蔵小杉」駅徒歩4分。
西武鉄道(株)と(株)西武プロパティーズは14日、「池袋」駅リニューアル工事の一環で開発中の商業施設の全体名称を、西武鉄道沿線で展開する駅ナカ商業施設ブランド「エミオ」とすると発表した。西武鉄道沿線で13 ヵ所目の「エミオ」となる「エミオ池袋」...
(一社)日本木造住宅産業協会は25日、第17回「木の家・こんな家に住みたい」作文コンクールの表彰式を開催する。毎年10月に開催する「住生活月間」行事の一環として実施するもので、今年度は、過去最高となる2万4,079点の作品が寄せられた。