大手50社建築工事受注、4ヵ月連続の増加/国交省調査
国土交通省は8月29日、2014年7月の大手50社の建設工事受注動態統計調査の結果を公表した。受注総額は1兆588億円(前年同月比24.4%増)と、4ヵ月連続の増加。
国土交通省は8月29日、2014年7月の大手50社の建設工事受注動態統計調査の結果を公表した。受注総額は1兆588億円(前年同月比24.4%増)と、4ヵ月連続の増加。
国土交通省は2日、2013年の「全国屋上・壁面緑化施工実績調査」結果を発表した。全国の造園建設会社や総合建設会社、屋上・壁面緑化関連資材メーカーなど477社を対象に郵送によるアンケート調査を実施したもので、223社から回答を得た。
国土交通省は、第2回目となる「平成26年度住宅・建築物省CO2先導事業」の提案募集を開始した。家庭部門、事業部門のCO2排出量が増加傾向にある中、省CO2の実現性に優れたリーディングプロジェクトとなる住宅・建築プロジェクトを募り、整備費等の一部...
不動産業界に特化したリサーチ・コンサルティングを行なう(株)ディー・サイン 不動産研究所(東京都中央区、所長:吉崎誠二氏)はこのたび、「オフィス立地ブランド調査2014」の結果を発表した。6月に都内に勤務する20~50歳代の男女2,000名を対...
(株)LIXILイーアールエージャパンは、ERAアメリカをはじめとした全34ヵ国でのロゴ変更に伴い、1日より新ロゴへの移行を開始。ブランドイメージの刷新を図っていく。
大成有楽不動産(株)は2日、新築分譲マンション「オーベル志村城山」(東京都板橋区、総戸数74戸)が、販売2ヵ月で契約完売したと発表した。都営三田線「志村坂上」駅徒歩3分、鉄筋コンクリート造地上9階建て。
トヨタホーム(株)とトヨタホーム東京(株)は10月より、戸建分譲団地「クアトロプレイス」(千葉県印西市)の販売を開始する。北総線「印西牧の原」駅徒歩4分に位置し、ショッピングモールや屋内遊園地にも近接。
地盤ネット(株)は1日、同社サービス「地盤安心マップ」のアクセス数が50万件を突破したと発表。機能拡張として、「自治体液状化ハザードマップ」および「活断層マップのレイヤー(重ね合わせ画面)」を追加した。
(公財)マンション管理センターは、「平成26年度 マンション管理士試験」(11月30日実施)の受験申込受付を開始した。試験地は、札幌市、仙台市、東京都、名古屋市、大阪市、広島市、福岡市、那覇市ならびにこれら周辺地域で、受験手数料は9,400円。
(独)都市再生機構(UR都市機構)は1日、情報誌「UR PRESS(ユーアールプレス)」を全面リニューアルした。リニューアルでは表紙デザインを写真からイラストに変更。