「柏の葉」第2ステージ突入。30年めどに人口2万6,000人のスマートシティへ/三井不動産
三井不動産(株)は7日、開発を進めている「柏の葉スマートシティ」(千葉県柏市)における、今後の事業計画を明らかにした。同社では、2005年のつくばエクスプレス開業以降、「柏の葉キャンパス」駅周辺の4つの街区を「先行モデルエリア」としてまちづくり...
三井不動産(株)は7日、開発を進めている「柏の葉スマートシティ」(千葉県柏市)における、今後の事業計画を明らかにした。同社では、2005年のつくばエクスプレス開業以降、「柏の葉キャンパス」駅周辺の4つの街区を「先行モデルエリア」としてまちづくり...
三井不動産(株)は、千葉県柏市で進めてきた「柏の葉スマートシティ」開発における駅前街区「ゲートスクエア(GATE SQUARE)」を8日にグラントオープンする。「ゲートスクエア」は敷地面積1万6,768平方メートル、地上7階地下1階建ての「ショ...
(株)ファーストロジックは7日、2014年6月期の「投資用市場動向」の調査結果を発表した。同社が運営する不動産投資情報サイト『楽待』に新規掲載された物件、問い合わせのあった物件を調査したもの。
国土交通省は7日、老朽化した住宅団地の建て替え、改修を含めた再生を進めるための施策のあり方について検討する「住宅団地の再生のあり方に関する検討会」を設置した。座長は東京大学大学院工学系研究科教授の浅見泰司氏。
国土交通省は7日より、「平成26年度スマートウェルネス拠点整備事業」の募集を開始した。同事業は、高齢者・障害者・子育て世帯等の居住の安定確保や、地域住民の健康の維持・増進、多世代の交流促進等を図るのが目的。
国土交通省は7日、「平成26年度PPP/PFI推進のための案件募集」(第2次)の開始を発表した。「官民連携事業の推進に関する検討調査」では、新たな官民連携事業導入にあたって具体的な検討課題を広く募集。
東京都は4日、2014年5月の住宅着工統計を発表した。同月の都内新設住宅着工戸数は1万1,842戸(前年同月比10.2%減)と、4ヵ月連続の減少となった。
NTT都市開発(株)はこのほど、分譲スマートマンション「ウェリスつくば研究学園レジデンス」(茨城県つくば市、総戸数149戸)を今秋に発売すると発表した。つくば市の定める“コミュニティ型低炭素モデル街区”のエリア内で開発するもので、国土交通省の選...
早稲田大学はこのほど、スマート社会技術に関する研究拠点の設立を目指し、「スマート社会技術融合研究機構」(ACROSS、機構長:林 泰弘早稲田大学理工学術院教授)を発足。4日に発足式を執り行なった。