東証住宅価格指数、3ヵ月連続で上昇
(株)東京証券取引所は24日、2014年4月度の東証住宅価格指数を公表した。00年1月を100とした場合の指数は、首都圏総合で80.57ポイント(前月比0.41%上昇)と、3ヵ月連続の上昇となった。
(株)東京証券取引所は24日、2014年4月度の東証住宅価格指数を公表した。00年1月を100とした場合の指数は、首都圏総合で80.57ポイント(前月比0.41%上昇)と、3ヵ月連続の上昇となった。
国土交通省は24日、2014年3月末時点における全国および地方公共団体の地籍調査の進捗率を発表した。地籍調査とは、主に市町村が主体となり、土地の所有者、地番、地目を確認し、境界の位置・面積を測量するもの。
国土交通省は24日、「地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律(通称:歴史まちづくり法)」に基づき、計画認定申請があった計画について、認定したと発表した。同法は、わが国固有の歴史的建造物の伝統的な人々の活動からなる歴史的風致について、市...
(独)建築研究所は24日、同研究所で取りまとめた資料「高齢者が生き生きと暮らせるまちづくりの手引き」をホームページ上で公開した。急激に高齢化が進展する日本において、高齢者が買い物や福祉・医療などの生活サービスを十分に受けられなくなると懸念されて...
日本リージャス(株)はこのほど、「関内ビジネスセンター」(横浜市中区)を開設した。JR「関内」駅より徒歩3分、市営地下鉄ブルーライン「関内」駅直結の横浜尾上町ビルディング内に開設したもの。
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(株)(GLP)は24日、宮城県黒川郡の「GLP富谷IV」敷地内で建設を進めてきた「GLP富谷IVアネックス」の竣工式を行なった。日通・パナソニック ロジスティクス(株)専用のBTS型施設として開発を進...
(株)リクルート住まいカンパニーは23日、「賃貸住宅居住者の交流意識調査」(2014年4月)結果を公表した。同調査は、賃貸住宅に居住している人を対象に、住宅内交流に関する意識やニーズを把握することを目的に実施したもの。
(一財)日本ビルヂング経営センターは、8月26日に第347回特別研究セミナー「不動産市場の動向と今後の見通し~不動産価格は上昇の第二ステージへ進むのか~」を開催する。不動産売買が活発化し、不動産価格上昇の第一ステージを経て、不動産市場において、...
(一社)再開発コーディネーター協会は、26日に「平成26年度第1回技術研究会」を開催する。「再開発におけるBCPへの取り組みについて~BCP要素技術とBCP計画の策定~」をテーマに、BCPに関連する要素技術について体系的な整理と具体例を紹介し、...
建設用木材の仕入れ・販売等の事業を展開する(株)鈴三木材本店(浜松市浜北区、代表取締役:鈴木 諭氏)は24日、省エネ住宅などを提供する(株)日本エネルギー機関(東京都港区、代表取締役:中谷哲郎氏。以下、JENA)と業務提携し、工務店、リフォーム...